投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
お隣さん、いつもゴミ箱ガチ投げの音とか聞こえるし、、 怒るしか脳がない人間なんだろうなー 気持ち悪いね うるさいんだよね 少しは黙りやがれって感じで
専門コメント
キャリア・就職
#無気力 #不安
漠然とした不安
現在ガールズバーとバーテンダーをやっています。お酒を飲むのも人と話すのも大好きなので、わりと天職ではあります。 でもお酒を毎日浴びるほど飲んでいるので、健康•社会的に見てずっと続けていくことは考えていません。 昼職に戻りたいのですが、交替勤務は向いておらず、デスクワークも睡魔に負けてしまうので何の仕事が自分に向いているのかわかりません。 中途半端に夜職をかじってしまったので、手取りが20万をきる所では働きたくないのも事実です…
自由
今生理中なのに辛いものとかしょっぱい物欲っしてる…!今回甘いものじゃないけど食べすぎて困ってる💦
自由
お隣怖すぎ、、、 怒り散らかしながら豆まいてる、、、 怖いて、、、
自由
うどん美味しい!昔はうどんに七味かけなかったし合うの?って思ってたけど今はかけた方が好き!最初普通に食べて後からかけるのが自分的に最高✨
自由
家族もみんなうざすぎる
自由
金曜の夜に戻りたいな
自由
でも、その推しさんに会いに行くためにもお金がないといけない…早く次の働き口探さなきゃ…
自由
今晩の夕食は節分なので恵方巻きとそれだけじゃ足りないねとうどんを茹でて食べます〜。 一人暮らし、撒くようの豆は買わずでした。 コメダ珈琲の豆菓子ならあったので、それを食べておきます☺️
自由
「お金持ちはいいよな。だって将来の悩みなんてないんでしょ」、「美人って良いよね。周りに優しくしてもらえるし、どこでも人気者になれそう」 最近こんな思いばっかり浮かぶようになった。昔はこんなこと全然思わなかったのに。 こう事言うと身も蓋もないが世の中に未来がないというか面白さが微塵も無くてどこも誰かと喧嘩したり衝突したり…本当に疲れる。 平成生まれだけどこんなに嫌気の差す令和という世は一度壊れてから再スタートした方が良いとすら思える。
自由
どうやら私には下手なカウンセリングより、推しさんの作る歌のほうが効くらしい。 今しがた、しばらく止まってた歌詞の写経を再開しようと歌詞カードを見てたらそう感じた。 なんでこんなにいつも私の欲しい言葉を彼は紡いでくれるんだろうって少し考えつつ歌詞読んでたら、「彼の生き方そのものが私の目指すものだから」っぽいことに気づいた。 自分の夢を大切に、何があっても諦めずに全力で今を生きる そのスタンスに共感しまくってるからだなーって。 だから、ちょっとしたことで悩んで落ち込んで泣いてる場合じゃないよなって思ったら元気が出てきた。 私もあの人のように生きて輝いてみせるんだ
自由
私の同級生達は会社で昇進したり、結婚して家庭を持って人生のステージが上がった人もいるらしい。年齢と共に責任感も得て成長していると思う。 私も頑張ってきたと思っていたけど、私の頑張りは同級生から見れば鼻で笑えるレベルのことなんだろう。 むしろ学生時代から何も変わってないかもしれない。 「自分のペースで生きよう」「ポジティブで生きよう」…親にこう言われまくったが、そうできれば苦労はしてねえよ。 今年は一歩何か踏み出せる一年になるだろうか。
自由
雑貨屋さんのバイト応募してみた!!頑張った!!
自由
ウォーキングとかボクシングエクササイズをやってる時は結構楽しいのに、再就職しなきゃないのを考えると急激に楽しい気分も温度が下がってしまう。 働かないといけないのに、働くのが怖い。人が信用出来ない。 求人のCMとかでさえ見聞きすると頭の中が「嫌嫌嫌嫌」って文字で埋め尽くされる感覚がする。 でも、周りの人には怠けていると思われて誰にも理解は得られない。家族からも理解されないのが辛い。 最近は前職で負った腱鞘炎が酷く、精神の頼みの綱である絵を描く事も難しくなってきている。 働くのに向いてないどころか社会不適合者すぎる。 私の人生、こんなんじゃなかったのになあ…
メンタルヘルス
#トラウマ #ストレス #メンタルヘルス #無気力 #コンプレックス #転職
働く事に強い忌避感が出て転職活動が出来なくなり焦っている
去年前職の接客業でカスハラに耐えかねて退職し、現在無職です。 カスハラ客の相手をした時、店内で命を脅かされた経験をし警察沙汰になったのが今も心に残っており、他人を怖く感じて以前より人を信用しきれなくなったり、真面目に仕事をして親切な接客を心掛けていたのにカスハラ客に無碍にされた事で自分の中で積み上げていたものが崩れた感覚がして「どうせ頑張っても無駄なんだろう」という何処か諦観の念が生じている状態です。 転職先を探さないといけない事は分かっているのに、転職に関するものを見聞きすると頭の中で「嫌嫌嫌嫌」と拒絶してしまう日々です。 自分の中の不安や葛藤が原因なので周りには仕事をしない怠け者としか映らないので家族にすら気持ちを理解されず辛い日々を過ごしています。 どうすれば自信を持って転職に前向きに取り組めるようになれますか? また、過去の傷を気にしないで生きる方法はありますか? 正直長く生きたくないなと考えるようになっているのを自覚するたび自己嫌悪に陥ります。
仕事関係
#ストレス #アンガーマネジメント
明日から新しい職場に初出勤なのに、子供が熱出した。
昼間まで元気だったのに、夜になって熱を出しました。 何で明日からなのに、今日に限って……と気持ちが落ち込み、イライラしてしまいました。 私も夫も身内が居ないので、結局自分たちで何とかしないといけません。 夫は職業柄、休みが取れません。 こんなことなら、子供なんて産まなければよかったと何度も考えてしまいます。 家族の為に働くのに、何で毎回大事な時に熱を出すんだろうなど色々考えてしまいます。 イライラする。
自由
周りのみんなキラキラしすぎててしんどい眩しい 自分とは住んでる世界が違いすぎて…
自由
久しぶりにやる気が出ない日々が続いている。
自由
体調不良が続いてることを話したら、父親から「しばらく実家に帰ってきたらどうだ?」と言われた。 毒親の元になんて帰ったら余計具合悪くなる。 それに地元はTHE田舎だから「◯◯さん家のLaylaちゃん帰ってきてるみたいね!」って噂されるのが目に見えてる。 よその家から物音が聞こえたら監視するような田舎で休まるわけがない。 多分そんな他人に興味津々が当たり前の田舎社会だから過干渉で過保護の毒親が出来上がったんだろうなと思う。 そこに毎日の怒鳴り合いも加わってたんだからそりゃ拗らせるよね。
自由
計画を立てた買い物がその通りに進むと気持ちいい。しかも、ポイント使用で化粧水がタダになった。嬉しい。
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580