投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
今日も仕事が出来て感謝! 今日も身体が動いてくれて感謝! 今日も自分自身に感謝! 宇宙、地球、自分自身、今日も生かして下さってありがとうございます。感謝します。 愛しています。
自由
1個失敗したりできないと今までやってきたこともできてたことまで信じられなくなるし無駄だったんだってなっちゃう
家族関係
生意気だと言われ嫌悪される
私自身そう思ってないのですが、どうやら私は横着で人を不愉快にさせるみたいです。この性格が災いし今回姉妹から縁を切られました。どうしたらこの性格を直す事ができますか?
自由
今まで血圧で3桁になったことがなかったけど、職場でイライラしてたら、それを見かねた先輩が血圧計を持ってきて測ってきたんだけど初めて3桁になった 人って感情が高ぶると血圧あがるんだって衝撃を受けた 先輩は私が交通事故にあったことを知ってて体調を気にかけてくれてたんだけど、貴方のせいでイライラしてるんやで🫠
自由
いつも死にたいと消えたいは心のどこかにある
自由
遅いって感じてイライラするなら自分が言えばいいのに。人に言わせるなようちは別にって感じだしそれは本人次第だと思う。自分は周りが早いなって思ったら頭では考えられるけど身体がついていかないって言うのはあるしでも徐々に早くするように心掛けたけどそれをしないのは本人が自覚してないか言われてもふーんって感じなんだと思う教えなくても周りを見て学ぶっていうのをしないんじゃないのかな?だから言っても無駄だと思う。
自由
新しい事覚えるき無いのやめて数年立ったら定年だけどさ教えるの嫌なんだけど
自由
Ghanaの切れてるチョコレートタルト気になる、、、しょっぱいもの食べたいし甘い物の気分じゃないのにケーキは別なの不思議
自由
今日バイト中にレジの打ち間違いに気付いて、すぐベテランの方に相談したんだけど、中年男性のお客様に「何やってんだよ…電車間に合わなくなるだろ!?」ってすんごい怒られて、とりあえず店長とベテランの方の指示をよく聞いて返金対応したんだけど、めちゃくちゃレジ混んでてその後のお客さんのレジ打ちめっちゃ手ガタガタ震えながらやって、はかしきったあとでベテランの方に 「すっごい手震えてない!?怖かったね…大丈夫大丈夫。そもそも電車間に合わないような時間に買いに来る方がおかしいのにねぇ(´・ω・`) 自分の計画性のなさを人にぶつけてんじゃねぇよって思っとけば大丈夫」 って慰めてもらって、ついでに賄いもいっぱい貰って帰ってきた 帰り道何度も怒鳴り声がフラッシュバックしてボロボロ泣きながら帰ってきた 目黒蓮の「朝の時間」ずっと聞いてずっと泣いてる レジ打ち始めて半月しか経ってないけど支払い方法押し間違えたり、商品名打ち間違えたりが多すぎて接客業向いてないんじゃないかなって思い始めてる
自由
一生逃げていたい 現実に向き合いたくない
自由
会社帰りだと欲しい洋菓子値札はあるから売ってるはずなのに売り切れてないんだよね…また買いたいのに、、、
自由
コージーコーナーのチーズスフレ買おうかな…明日まで安く買えるしどーしよ体重増えるの嫌だしでも食べたい、、、
自由
置いていかれてる気分。なんかすごく寂しい
自由
どんなに頑張っても、きっといつかみんな1人になるんだな。そのタイミングが違うだけで。
自由
私はおパンチュうさぎ大好きです♥ 可哀想で頑張って生きててかわいいなんて、なんだかこのアプリの皆さんと似てるね? 生きてて偉い!
自分の性格
#トラウマ #強迫観念 #不眠症 #コンプレックス #妄想
マイノリティの中のさらにマイノリティであること
私は、美術大学生。 世間的には少ない部類には入るんだろう。 美術大学生というだけで奇異な目を向けられることもあるが、別にあまり変わらない。 ただやはり当然ながらこちらのコミュニティも存在するもので、皆共通した言語で共通の認識の中で生きている。 そしてこのような閉鎖的コミュニティでは、繋がりはより強固になり同時に排他的にもなる。 私はそのコミュニティに沿っていないようだった。 研究室単位での繋がりが強いが、どうしても理解できないことがいくつかある。 ・こんな狭い研究室で評価されていても普通に世間は美術なんかに興味ない人が大半。 相手は大学じゃ無く研究室でもなくて世界なんだから、どうして成功した作家でもない教授の思うがままの評価になるんだろう。 見てくれる人は正直だ。 素材が、「コンセプト」がどうであれ好きなものは好きと言ってくれる。 ある意味での共感性が必要なんだと思う。 現代美術を見たって、「?」ってなるでしょ? 私もなる。 私がかつて好きだった、造形が好き、人を喜ばせられる、かっこいいものが好き!っていう考えは、アート市場や現代の流行りの表現に飲まれている気がする。 とか、そんなこと言っても興味は持たれないだろうけど。 何が言いたいのかっていうと、皆その世界が当たり前って思ってるから、私みたいなのが浮くって話。 だから排他される。 いくら美術の人が個性的って言われるけど、こちらのコミュニティでは皆似ている。 どうしてまたここで私はその人達とこんなに違うんだろう。
自由
好きじゃないけど、もう自分に興味無いんだなとか思う人って何考えてるかわかんないよね。あの楽しかった時に戻りたいとか思う。好きじゃないけど友達としてね。
自由
何もしなくても色素沈着するのやめてほしいんだけどなー
自由
インフルじゃなくてコロナだった。 自粛期間中まじで暇すぎる!!、!!
自由
会いたくなるから連絡してこないでよ。 彼氏になんてなってくれないくせに。
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580