banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
メンタルヘルス
#ストレス #パニック #うつ #幻覚 #不安定_躁うつ #不安
対人関係
#コンプレックス
自分から話しかけるのが苦手ですし、人に本音で話すのが苦手です。バイト先の人たちとあまり話すことが出来ないです。たまに話しかけたりはしますが、話が続かなくてそこで終わってしまったりします。全く話したことない人にどうやって話しかければいいかも分からないし、会話をどう続ければいいのかも分からない状態です。今日、バイト先で周りを見れてない事、人間関係の事についてお母さんとお姉ちゃんとで話し合いました。お母さんには少し怒られた気がします。お母さんは専門学校に入学したら自分から話しかけない限り友達は出来ないと言われました。お姉ちゃんからは現実を見てと言われました。私自身、自分から話しかけてみようと思っているんです。でも中々話しかけるのが怖く感じます。言葉が詰まったりすることもあるし、緊張して早口になったり、時には涙することもあります。お母さんから怒られる度に本音を言ってくれと言われますが、本音をいったら怒られるに違いないと思ってしまって全然自分の思っている事や本音を言えず会話は終わってしまいます。1年前に、本音を言ったら否定されるから!とお母さんに反抗しました。本音を話すと否定されたり反論されたりしていた時期もあったのでそれが原因で本音も自分の思っていることも言えない状態になっています。本当は自分から話しかけたり、明るい人になりたいんです。ここからどうやって変わっていけばいいのでしょうか。
自由
自由
自由
自由
自由