投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
一般的な悩み
隣家は騒いで俺を苦しめた その罪は如何にして償われるのだろう
一般的な悩み
人権も無いような事をされたのであれば 同じ事をしていいだろう
一般的な悩み
隣家が騒いで 気が狂い 苦しめられた それなのに 俺が悪いとはならない 罪も罰も隣家にある 当然の事 そうでないなら 無法が過ぎる 法の原理原則に反する
自由
やさぐれてる心がまだ回復出来ない
自由
あの遅刻魔ほんと腹立つ。なんでお前が私より先に他の子と帰る約束しちゃってんの?こっちが被害者のこと忘れてないかい???まじで学校来んなよ。自分の行きたい日しかこないで行きたくない日は病気利用してるだけなんだから。まじでこういう奴がいるから本当に病気持ってる子たちが苦しい思いするのわからんの?まじで視界に映んないで欲しい
自由
辛い助けて涙止まらない1人になりたい
自由
『嫌い』『苦手』っていう理由は通用しないってネットには書いてあった。じゃあ『上司と顔を合わせるのが怖い』『同じ職場にいるのが怖い』も駄目なのかな……嫌いと怖いは違うと思うのだけれど……向こうの考えが全くもって分からないからどうしたらいいんだろう
自由
今まで『そんなことで笑』って笑われるのが言われるのが怖くて言ってこなかったけど、明日の面談で言おうかな。『部署異動が一番の原因』って。だってそれしかなくない?明らかに異動してからおかしくなったんだもん。
自由
嫌だった怖かったことの『内容』は覚えてないのに『怖かった』『嫌だった』気持ちと感覚だけはずっと残ってて最悪。
自由
期待しない期待しない期待しない期待しない人事には期待しちゃダメ辞める覚悟で居なきゃ人事に期待して泣くことになるのは自分だから。期待しちゃダメ。でも言いたいことはちゃんと言う。明日の16時から……
自由
情熱が無くなったことが苦痛
自由
人事の対応に期待したら自分が傷つくの知ってるのに期待しちゃうヤダもう傷付きたくない絶望したくない
自由
本当になんでこんなに仕事が楽しいのかな?苦手なことでもやれるのと、知らない人に会うの苦手なのに営業が楽しくも思えて。新しい発見多いです!生まれ変わって自分史、第二章スタートって感じです!
自由
気が沈んで嫌だ 頭の中空っぽにしたい お願いだから今だけひとり遊び上手にしてて我が子よ🥹
自由
いえーい! 早くも今年2度目の風邪確定だぜー! この調子でガンガン行くぜー! バタッ
専門コメント
対人関係
正しさに囚われる思考
行動を起こすときや何かを人に伝えるとき、決断をするときなどにその事柄が正しいのか考えて、躊躇うことが多くあります。もちろん正しいことだけが大切なわけでは無いと分かってはいるのですが、どうしても他人が関わってくると、より正しく在らなければならないと考えることが増えてしまいます。その影響で会話や行動がワンテンポ遅れたり、言いたいことや言うべきことすら伝えられなかったりとコミュニケーションで少しずつズレているようで上手くいかないことも多くなりました。 特に人にアドバイスをする場や自分の意見を発表する場でそう考えてしまい、自分の意見が言えなくなっていきます。相手の顔色をうかがいすぎなのでしょうか。ですが、自分の言動が他人に影響を及ぼしかねない重要なときには、自分の基準であってもより正しそうな、最もよさそうなものを伝えたいと思ってしまうのは当たり前の考え方ではないのでしょうか。 正しくないと思っても自分の意見を曲げずに伝えられる方法やコツがあればぜひ教えていただきたいです。
自由
手の震えが、 昨日から手の震えがやばい 緊張からかパニックからか考えすぎでなってるのは分かってるあとご飯食べないと 薬は飲んだ 昨日薬無くてだいぶ前に処方されたやつ飲んでODしてた薬だったからなんかフラバしてカラオケで泣きそうになったよね
自由
朝からちいかわで泣ける清い心を持っている
自由
たけのこの里派なのに、ついいちご🍓味に魅かれてきのこの山を買っていた🍄どっちも美味しい😋
一般的な悩み
騒音は嫌 前からそう 騒いでいいと思ったのは間違いだったか 思いの罪と罰にしてはどうかと思うけれども
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230