banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
小5で親は離婚 最初は父について行ったけど仕事多忙な父にお小遣いだけ渡されて金で扱われてる気がして母の元へ母は直ぐに再婚 中1と高1で年の差の妹誕生 新しい父は正直貧乏 電気ガス水道全て止まってるなんて当たり前 でも、アル中なんだろうね。酒買えなきゃ暴れるし暴力当たり前。 私が高校の時は父ほぼニートで週6でバイトしてた私の給料で家族全員生活してた。 社会人になってからも一人暮らしは認められず、永遠に給料は全て家族のため。 働くための道具。金稼ぎの道具なんだと自覚した。 23になって妊娠して、でも結局結婚せずに現在シングル。 殺し合いのような喧嘩を父として、ガチで殺されかけてほぼ家出同然にやっと実家出て今は彼氏と半同棲してるけど 彼氏にお金を出されることが無理で、私もトリプルワークしながらだから日中とかは娘は実家に。 今月でひとつの仕事辞めることになってるけど 働くこと以外に生きてる価値ないのに。 お金稼いでこれないなんて生きてる価値ないのに。 この価値観?から逃れられない。 今の彼氏のおかげでだいぶ薄れてたこの感情が、退職が近くなるにつれてどんどん濃くなって さらに今仕事場の人間関係が拗れてるからほんとに訳が分からない。
自分の性格
#アンガーマネジメント #コンプレックス
自由
自由
ばか長文句 向こうが無視し始めて、話しかけても反応しないから話しかけるのやめたら、今度急に話しかけてきて、機嫌治ったのかと思ったら、次の日また無視始めるし、諦めて別の友達作ったら、なんかわからんけど先生に何かを相談し始めて?完全に嫌われたやんって感じすぎるし、なんで嫌われてるかわかんないし。一生懸命話しかけてもフル無視するから諦めて話しかけるのやめたのに、話しかけるのやめたらやめたで辛そうな顔で担任に相談して悲劇のヒロインぶるのやめてもろて。 あと委員会の仕事類はやらなきゃいけないことだから、うちのことが嫌いでも無視はやめて欲しすぎる。迷惑被るのこっちなんだが。 辛そうな顔してんのそっちだけどさ、普通に辛いのこっちなんだが。ほとんど知り合いいない状態で友達あんただけだったのに。急に無視され始めてがち死んだと思ったよ。 結構頑張って、もと同じクラスだった子たちに話しかけたりして友達作ったけど、もともと同じクラスの子たちなんだからわざわざ自分からぼっちになる必要なくない?なんでうちらと1日だけ一緒に行動して次の日、自分から離れてぼっち生活始めたの?そのまま一緒に行動すればよかっただけじゃん。 他クラスにいる友達たちもなんか急に冷たくなって、あの子に優しくし始めたから、多分なんか言われたんだろうね。まじきつい。 ほんとにやめたい。行きたくない。 自分がこんな豆腐メンタルだと思ってなかった。土日休んでまた機嫌良くなってるといいな。うちのメンタルも回復してるとなおいいよ。あいつに振り回されてばっかでもう自分が耐えられない。
自由
自由