投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
みんな素敵で嫌になっちゃうね。 みんな優しい。ここにいる人たち、みんなだいすき。 みんなの味方でいたいね。誰かを傷つけて笑うような人じゃなくて、誰かを傷つけたかもしれないと不安になる人の味方がいい。 優しい人の傍にいたいよね。全部、自分のためだけど。人を気遣う余裕なんて今のわたしは持ってないけど。全部気遣うフリしてるだけだもんね。 それでも、死ぬほど自分勝手なわたしが気遣いたいって思うくらいここのみんなって素敵なんだよー🫶
自由
今日6時間ピアノ弾いたったー♪ 音大行くんか…?笑 外走ってきます💨
自由
泣きながらご飯を食べたことのある人は、 生きていけます。 /カルテット
自由
死にたい、消えたい、辛い なんでこんなに辛いの
自由
小さなことでも吐き出せるこの場所って すごいいいよね
自由
自分頑張れ あとちょっとだから
自由
やっぱ一人に勝るものはないな。
自由
今日学校に行って担任と話してきました。 今の高校辞めることにしました。 4月から通信にまた一年から通い直します。 大きい決断すぎてもう自分でもよく分からないけど、後悔は全くしてないです。 自分を守るための行動なので。 4ヶ月間ゆっくり休んで、どこの通信に通うか決めたいと思います。 人生って何が起こるか分っかんないね。
自由
簡単に言うと、 生きてるのが辛い
自由
お友達欲しいけど、人間関係上手くいかないからな。、、、 ネットのお友達作りたい。、、、
専門コメント
自由
#厨房 #HSP #栄養士
厨房で働いている栄養士です。 オール電化の厨房なのですが今日急に停電になりました。 幸い主菜、副菜、デザートはできていたのですがご飯と汁物が作れない、エレベーターも使えないため配膳車を使えない(スタッフ達でワゴンや手で何往復もして持っていく) ということになりました。 私はこういうこともあるだろうと思い、特に焦りとかはなく、冷静に上の指示を聞いて動けばいいと思っていたのですが、 上司(休日だったけど緊急なので来てくれた60代の栄養士)がいつも以上に暴れていて、八つ当たり?まがいのものをされました笑 普段から忙しいと、わからないことがあったら聞いてねという癖にツンツンした言い方をする人です。 今日も指示されたのですが何のことを言っているか分からず、(それもいつものことです) え?となって的確な回答ができなかった私に対し、いやそうじゃなくて!〇〇って言わなきゃ分かんないでしょ、え、私何か難しいこと行った!?って言ってきました。流石にピキっときて、 いや、ちょっと意味わかんなかったですねって言ってしまった自分大人気ない、、 けど、こういう非常時でも落ち着いてる私のほうが大人なんだ、冷静に冷静にと言い聞かせてましたがやっぱりいらいらするものはします。 社会人になって思うのですが、なぜ私よりも長く社会人をやっていてこんなんなんだろうと感じる大人の方が多いです。 みなさんの職場はどうですか?また、そういう時どのような対応をしていますか?
自由
初めてSNSでツイートしてるけど ここには人を非難したり、誹謗中傷する人がいないから安心できる。 みなさん優しくしてくれてありがとうございます😊
自由
言葉にできない「もやもや」があって、 どうしたのって聞かれても、 大丈夫?って聞かれても、 わからない。 自分でわからないから、 説明ができないから、 「大丈夫。なんでもない」って言うしかない。
自由
ここにいる人にどう思われてるんか分からんけど 闇アピみたいにとらえる人もおるよな さっき闇アピやめろみたいな投稿見てここに書いていいんかも分からんくなった 私はインスタとかリア友と繋がってるSNSではこういう内容投稿しない ここならいいかなと思って投稿してたけどやっぱりそう思う人もおるよな ごめんなさい でもこのアプリに投稿せえへんくなったら自分の気持ち吐くとこ無くなるし どうしたらいいか分からん 私の投稿見てて嫌になりますか? こんな事聞いてごめんなさい
自由
いつまでも 俺、不機嫌です!!アピールする人なんなの? こんな大人にはなりたくないねー!
自由
よく他人から「考えすぎ」と言われるけど いや、あなた方はもっと考えなさいよと思う
自由
死にたいわけじゃないけど生きてるだけで辛い 楽になりたい
自由
とにかく辛い。人と関わりたくない。引きこもってしまいたい。 他に吐き出せる場所がなくて、こんな弱虫なことばっかり書いてる。
自由
無理は良くないって言われるけど 無理しないと頑張れないから困ってる
自由
昼に死にてぇって思うやつが 夜に死にてぇってならないわけがない。 夜の方がネガティブになりやすい。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20