投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
病院に行くにも元気が必要なんだよなぁしんどくて家から出れないや
自由
深夜に寝れるの最高かよ
自由
結婚、仕事、人間関係 1人は嫌だけど人と繋がるには時間がかかる 気を遣いすぎて結局実家に帰る 精神的に独立したいけれど出来ない このまま仕事を続けていいのかもわからない どうしたら…
自由
私が体がしんどいから辞めるって言ってから 上司や男性スタッフがよく接客に出るようになった 最初からそーしてくれれば良かったのでは? ずっと裏に居て表に出てこなかったもんね🙃 辞めるのは変わんないけど、どんどん前にでてもろていーすかね?
自由
容姿コンプほんとにつらい
自由
イベントに一緒に行く約束をしていた会社の先輩に前日になってドタキャンされた。 お家の都合だから仕方ないなって一旦は飲み込んだけれど、でもこちらはチケット代払ってしまったのに…ってモヤモヤ。 それでおしまいなら(頑張れば)妥協できるけれど、「イベント2日目の先約キャンセルになったからそっちに行こうよ」と言われて「え?そしたらまたチケット代払わなきゃいけないの??」って思っていたら「チケット2人分買っといて!」ですって。 都合よく扱われている気がしてすごくイライラする…こういう人ってもう離れて分からせるしかないのかな。
自由
心が空っぽになってしまった 好きな曲聴いてたらちょっとだけ落ち着いた
自由
前向きに行きたいけど、ネガティブが邪魔をする。整理して自己分析してもまたやり直す日々
自由
やっぱり夜更かし好き。夜の方が好き。
自由
やはり偽物の唐揚げだと我慢できなかったから閉店間際のスーパーで半額のさんこいちのおにぎりと3割引の唐揚げ買って食べた。 さて!食欲が湧き上がってきたではありませんか!!!(もはや前菜に過ぎなかったどうしよう余計お腹すいた)
自由
実家から帰ってきてからすぐは病みがち 実家帰りたい
自由
なんか悩み相談したものの希死念慮もあるから、 「あーまた生きようとしちゃってるわ草」 みたいな気持ちにもなってる、自分キモいな消えたすぎ
自由
同期が送別会してくれた…楽しすぎた…
自由
卒業前に遊びに行かなくて何が悪い。旅行に行かなくて何が悪い。バイトばっかしてて何が悪い。 卒業シーズン大学生みんながみんな遊びたいと思ってると思うなよ。 旅行に一緒に行くような友達がいなくて悪かったな。遊びたくても誘いきらないし誘いも来んわ。 もう逆に人に会いたくないわ。会ったら「どっか行ったの?どっか行くの?」そればっか。
自由
「縁がなかった」という言葉を僕は他の人とは違う重みで使ってる。 一般的には「今回は~」って感じにしか使われないだろうけど、僕にとってこの言葉は封印することと同じレベルの重みで唱えてる。 就活の時の企業、恋愛の時の叶わなかった人、人間関係で分かり合えなかった人。 思い出したってセンチになるだけで意味がないし、「縁がなかった」と唱えるまでに反省し、その経験から教訓を見つける。 そうしてこの言葉を唱えることで記憶の奥底に封印してる。 自分が傷ついた出来事、自分を傷付けた人の記憶だから防衛本能でことある事に出てくるけど、だからって僕のことを助けてくれる訳じゃないから。 僕の関わり知らないところで上手にやってればいい。 それだけ。
自由
明日1人で電車乗るの怖いーーよ 不安だよ頓服のむ
自由
今までずっとイヤホンしてたから気づけなかったけど今日イヤホン壊れてつけてなかったら飛行機飛んでる音聞こえてきてベランダ思わず出ちゃった笑 見えないのが悔しい🙁
自由
私なんかに話していいのかってか思うくらいには重ための話だし、完全に共感できるっていうのを言うのもまた違うし、むずかしいね
自由
友達の相談をよく通話で聞く、頼ってもらえるのは嬉しい、でも通話してる状態でも泣きたくなるくらいにはしんどい
自由
何でこんなに自分は友達いないんだろうとか、何でモテないんだろうとか思うことが最近多い。
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280