banner-mobile
自由
自由
仕事関係
#不安 #ストレス
自由
生きる希望とか将来こんなことしたい!とか全くなくて、日々胃痛と目覚めて頭痛の中で暮らして、あー今日死にたいなーとか思いながら、でも死んだら迷惑なのかなーとか思いながら日々を生きているのですけれど。受験生なんですよね。高三生。あと割と結構トップレベルの大学を志望しているのですよ。現在。かなり何となくで選んでしまったらこういうことになっていた。いつの間にか。余裕で受かるほど頭の出来は良いわけでもなくて、すごく受験生のボリューム層って感じで、この調子で勉強してたら受かるかもしれないねって感じ。受験ってその時の試験問題の相性で3分の1くらい合格者が入れ替わるって言うし。「お前受かるわけないじゃんw」ってほど悲観的でも無い。それで、私は高校においては元気で、明るくて、賢い人みたいなイメージが付いていて、「○○さんは大丈夫でしょー」とよく言われる。私は自分が阿呆であることをしっていて、体調がカスなことも分かっているので、いつも「私は人より劣っていて、普通に馬鹿なんだよね」と言うけれど、取り合って貰えない。そして同じ志望校の人達で、普通に元気に頑張っている子達は、本当にストイックに、勉強に取り組んで、高い向上心を持ってやっていて、本当にすごいなと思う。同時に自分の軽薄さ、愚かさ、頑張れないというそもそもの人間としての能力の無さを感じて、「私はこの大学を志望していていいのだろうか」と思う。そもそも大学行ったとしてやっていけるんですか、みたいな。お金かかるし、私ふとしたタイミングで普通に死にかねない。いま電車通学だけどいつ「あ、飛び降りるか」ってなるか分からない。そんな人間に対し期待して、投資するようなことは、もう無駄じゃん、と思ってしまう。けどそんなこと言い出せなくて、頑張ってる、諦めないでいる感じで他者には表現している 周りの意識が高いのは素晴らしい環境であることは理解しているし、勉強頑張ろうとやっていることも事実だけど、結局私はただの希死念慮の塊であって、普通に鬱が酷くてぜんぜん勉強できない時もあるし、私は人よりがんばっていなくて、能力が劣っていて、社会においても不適合であって、全部無意味なんじゃないかと思う
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由