投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
朝寒かったけど、気合いで起きて出勤 早めに家出てたら、30分前に着きそう 早すぎたな
自由
小5のときにおばあちゃんが買ってくれたパンダの顔がある可愛いモコモコの手袋毎年使ってるんだけど、御年18チャイのJKが着けてたら結構痛い…?
仕事関係
#不安 #ストレス
今の部署に異動になってから、自分は馴染めず、この仕事辞めたいと思いながら3年が経ちます。 辞める決断は出来ないものの、気持ちだけは大きくなり、仕事に対する意欲も失われ、ミスはするわ、トラブルをおこすわ、年々、問題児になっているという自覚があります。 自分から辞める覚悟はないので、職場側から首を切ってもらえるよう、問題をおこしているのかなと客観的に感じる時があります。 私だって、問題をおこしたい訳ではありません。問題を起こして怒られるのも嫌だし、自分が問題を起こすような人間だということも嫌です。それなのに、仕事を辞めたいという目的が生まれたときから、より一層、問題を起こすようになったと思います。 これから私は、どうしたらいいですか? 覚悟を決めて、仕事を辞める? 仕事を続けるべきであれば、モチベーションを上げる方法を教えてください。 意味不明な文章で申し訳ありません。
自由
生きる希望とか将来こんなことしたい!とか全くなくて、日々胃痛と目覚めて頭痛の中で暮らして、あー今日死にたいなーとか思いながら、でも死んだら迷惑なのかなーとか思いながら日々を生きているのですけれど。受験生なんですよね。高三生。あと割と結構トップレベルの大学を志望しているのですよ。現在。かなり何となくで選んでしまったらこういうことになっていた。いつの間にか。余裕で受かるほど頭の出来は良いわけでもなくて、すごく受験生のボリューム層って感じで、この調子で勉強してたら受かるかもしれないねって感じ。受験ってその時の試験問題の相性で3分の1くらい合格者が入れ替わるって言うし。「お前受かるわけないじゃんw」ってほど悲観的でも無い。それで、私は高校においては元気で、明るくて、賢い人みたいなイメージが付いていて、「○○さんは大丈夫でしょー」とよく言われる。私は自分が阿呆であることをしっていて、体調がカスなことも分かっているので、いつも「私は人より劣っていて、普通に馬鹿なんだよね」と言うけれど、取り合って貰えない。そして同じ志望校の人達で、普通に元気に頑張っている子達は、本当にストイックに、勉強に取り組んで、高い向上心を持ってやっていて、本当にすごいなと思う。同時に自分の軽薄さ、愚かさ、頑張れないというそもそもの人間としての能力の無さを感じて、「私はこの大学を志望していていいのだろうか」と思う。そもそも大学行ったとしてやっていけるんですか、みたいな。お金かかるし、私ふとしたタイミングで普通に死にかねない。いま電車通学だけどいつ「あ、飛び降りるか」ってなるか分からない。そんな人間に対し期待して、投資するようなことは、もう無駄じゃん、と思ってしまう。けどそんなこと言い出せなくて、頑張ってる、諦めないでいる感じで他者には表現している 周りの意識が高いのは素晴らしい環境であることは理解しているし、勉強頑張ろうとやっていることも事実だけど、結局私はただの希死念慮の塊であって、普通に鬱が酷くてぜんぜん勉強できない時もあるし、私は人よりがんばっていなくて、能力が劣っていて、社会においても不適合であって、全部無意味なんじゃないかと思う
自由
試用期間中なのにまた休んでしまった、、 朝から憂鬱で今日は無理って日があるんよな…
自由
死にたいのにそんな勇気はなくて、 ただ半分だけ生きてる。 まるでゾンビみたい。
自由
今日も仕事に行けなかった。 行かなきゃ行けなかったのに。 涙が止まらない。 もう何もしたくない
自由
連休明けの仕事ってなんでこんなに憂鬱なの? 行きたくない…
自由
四半世紀も時間を無駄にし続けてきたことは後悔してる
自由
おはよう☀ 寝れなくて夜更かしした翌朝は胃痛が辛いのよ… 皆さんも体調に気をつけてお過ごしください
自由
簡単にいえば仮面鬱のような状況だと思う。家族と話してる時とか、学校で友達といる時とかは元気で明るく健康に振る舞えていると思うのだけど、家帰って一人になったら勝手に涙流れてくるし何も出来なくなるし何も考えられないし胃痛と頭痛と腹痛が酷い(最後は常にかもしれない)。 しかし何かで「本当に酷いうつ病の人は自分のことをうつ病だとは思わない」って言ってて、確かに私は学校に通えてはいるし人前で普通に振る舞えてもいるから、私はまだ大したことないんだと思う。けどこの私の中にある確かな不安感や苦しみや希死念慮は、何なんだろう。無くなることはあるんだろうか、希望に包まれて夜眠りについて、希望とともに朝目覚めることが出来る日は、来るんだろうか。来ないならもう今日命日でいい
自由
『大丈夫』って自分に言い聞かせて『大丈夫』を演じて、『大丈夫』であろうとしてるだけで何一つ大丈夫じゃないのは、自分がいちばんわかってる。
自由
精神的に今日は無理であること、明後日のテストでダウンしちゃう方が不味そうなことを考慮して休んでしまった 何らかの行動はしておきたい、今起きれてるし
自由
いつも以上に学校行きたくないのは生理のせいなのか、それとも精神的なのか分かんない…考えんのもめんどくなってきた。今日は先生寝ても許して😖
自由
変わりたい気持ちはある。
自由
愛って歩み寄りなんだね
自由
話を聞いてくれる質問してくれる先生は、 自分にとってどれだけ 心の安定に繋がっているのか知った。 疑問が生まれない自分は気難しくて、 なんて自分に無関心な人間なんだろうと思った
自由
頑張らなきゃって思えば思うほど泣けてくる、
自由
産まれるのは簡単なのに死ぬのは難しいのってなんなんだろう... こんなに辛い人生なら最初から産まれなきゃよかった。
自由
え今年で卒論終わらせるの9月頭に始めたばかりで絶対無理なんだけど。年末年始帰りたいんだけど。でも興味ある科目もとってるんですけど。何やってんねん自分。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10