banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
対人関係
#ストレス #不安 #無気力
どうしたら上手く生きれますか長文失礼します。 俺は姉が羨ましいです。必ず周りには人がいて、誰からも頼りにされて明るくて、生きるのが上手い姉になりたいです。自分は真逆の人と話すことが苦手で、話してる時も相手がどう思ってるかとか考えすぎて不安になって、何人グループでいてもいつの間にか1人で後ろから見てるだけの人間。 部活やクラス内で話題についていけず独りになったのがトラウマになって今年の夏休み明けから不登校になり、自傷行為も前よりするようになって、心療内科?ではうつ病の1歩手前と言われました。 学校に行ってない分人との関わり方を忘れ、頑張って学校に行った日は久しぶりの家族以外との会話でどっと疲れて体が動かなくなり、最近では家族でも会話をするのに疲れるようになり部屋に閉じこもるようになりました。 母にカウンセリングをすすめられ行ってみたものの、どうしても対面だと無言の時間の焦りや、自分の文章で伝わるかとかいろいろ考えすぎて逆にストレスでした。 でも、このままだと進学どころか社会で生きていけないなと思いました。 どうしたら考えすぎず人とコミュニケーションをとれますか。どうしたらこの社会で普通に生き残れますか。
自由