投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
安心できる家が欲しい。優しい言葉をかけられたい。一番しんどい時に甘えるなと言われたのは結構傷になった。
自由
そうそう。 姉さんだったり姐さんって呼んだり してる仲良いあの人と話してて思い出したけど。 今通ってるスポットの現場、 基本的に仕事は終日仕事が途切れないくらい ハードなんだけど、人が合ってるのよね😌 社員さんもそうだし、 同じくスポットで働くおじ様お姉様方も 優しい人が多くて、コミュ障の僕でも コミュニケーション取りやすいのよね。 それもあって 自分の社交性をめちゃくちゃ 磨き直させてもらってる気がする✨ やっぱり僕は人に生かされてるんだなぁ。
自由
今週も頑張ったご褒美で 外で食べるかテイクアウトして 帰ろうかと考えてるけど、 疲れ過ぎてなのか、頭が回らないのか 何が食べたいかが全然決まらん笑 言うて外で食べようものなら どこも激混みど真ん中やしなぁ...笑
自由
ぜんぶきらい 他人も自分も何事も
自由
おっっしゃ。今から本格的に勉強するぞ〜‼️
自由
さっきフラれちゃった…🥺
自由
夕飯少なめダイエット順調に1キロ減った🌿🫧 その調子♪
自由
自分の悩みは何が嫌なのかどうしたいのかがよくわからないこと
自由
今日のバイトもちゃんと仕事した👏
自由
最近は自分がどんな心理に陥っても表現しようとか、作詞してやろうとか思う
自由
なんで、こんなに哀しいんだろうな
自由
彼氏といると毎日悲しくて泣いてる 一緒にいるのに愛されてるって感じない 1人みたいで悲しい
自由
わー!!! 疲れたー!!!🤣 いつもの部署の作業が、 まさかの16時で早上がりになるほどの 順調に作業が終了。 「早上がりかー。 日給は減るけど早めに帰って 明日のためにゆっくりするかー。」 と思ってたら、いつも18時まで残れます 意思表示をしてるので、 ちゃんと声かけられていただいて、 ちゃんと18時まで仕事できました笑(優しい職場🫠 いつものエリアの仕事は だいぶ要領分かってきたし、 脱初心者認定されたのである程度 好き勝手やらせてもらってる。 けど16時以降に行ったエリアは 昨日と合わせて2回目だし、 最初めっちゃ人あふれてたから 「え?人要る?笑 サポートしとこ~」って 余裕こいてたら最後の1時間くらい(体感) ガッツリ汗かきました🥵 これで明日を心置きなく楽しめるぞー!!!🙌
自由
しばらく距離置いて割と大丈夫になってきた気がしてたけどやっぱりダメだったわ、ストーリーにツーショット上がってるのすごく嫌だった もう付き合いたいとは思わないのにあの二人が付き合うって考えると拒否反応出てくるしやっぱり完全に縁を切った方がお互い幸せになれるね 明らかにどっちかは好意があるから一緒にいるんだろうことが周りに分かる状態でも長いこと付き合ってない組合せ、普通なら私も嫌いじゃないしむしろ応援したいんだけど、そこに片想いの相手がいるとしんどくて仕方ない その状態で振り向かせる努力も関係がはっきりするのを待つ忍耐力もスパッと諦めて友人として一緒にいる潔さもないんだからもう会わないのが最善策 どうせ何年か経ってなんだかんだ結婚するんでしょ、その時にはおめでとうって言えたらいいなって思うのが良い子なんだろうけど少なくとも今の私は絶対「だと思った」しか言えないし知らされたくもない、私の知らないところで幸せになってろ
自由
もし痛くない苦しまない楽な死に方を選べるとしたら 今の自分は感情的になって選んでしまうと思う 多分、自分以外にもそういう人は居ると思う 何が言いたいかというと、生きたい理由ていうのは死ぬときに苦しむのが嫌なだけでその理由が無くなれば死んでもいいかもしれない 自分には生きたい理由なんて大してなかったら死ぬ選択する人もいるんじゃないかって
自由
歯の食いしばり予防にボトックス打ちに行ったのですけど、家に帰って水飲んだら唇の横からピューって出た!笑。歯医者で麻酔した時みたいに制御不能。 でも今日麻酔してないし。前はこんなことなかったのになんだろう??
自由
メンタル系の悩みで、考えるだけ無駄、気にしない、そんな自分でいいとか、今を考えるて言われて気がスッキリしない自分は そう言われてそうなれたら悩まないし、辛くないんだがて思うけど、向こうからしたらそんなん知らんわて事なんだろう うーん モヤモヤする
自由
イベント疲れたな 謎解きやったけど最後まで出来なかった 謎解きに夢中で出店ブースみれなかった
自由
過呼吸の発作になった 旦那はそれを見て放置 気遣うどころか 私にお昼ごはん作らせ パチンコに行った これで2度目 もう自分の人生大事にしようと思う
自由
勤続19年目の単身赴任で仕事の内容が180度変わり、現場から事務業務へなって1年が経ちました。 事務経験がゼロの中で、パソコン操作、部外との調整などをするも、周りの人が淡々とこなすことも、電話対応が苦手(相手が何を話してるか、自分が何を話してるかがよくわからなくなり、頭の中も真っ白)や業務の組み立てで優先順位がつけらなかったりと日々四苦八苦しています。 小さなケアレスミスも以前より増え、上司、先輩からも日々指導を受け、萎縮してしまい、心の余裕が感じられなくなってきています。不安に押しつぶされそうになるとえづくことが小学生の頃からあったのですが、単身赴任後の勤務になってからかなり増えました。仕事の事が頭をよぎり、寝てても不意に起きてしまったり、趣味を楽しめなくなったし、仕事も1日乗り越え、1週間乗り切ったの繰り返しで休みを迎えて、休み明けには気分が落ちるの繰り返しです。 単身赴任ゆえ、頼れる先輩への依存心も強く、この人から仕事を教えてもらえなくなったら、自分は何も出来なくなってしまう、わからなくなってしまうと思うせいなのか、相手へ尽くし過ぎてる感(自己犠牲)もあったりします。 自分が正常なのかよくわかりませんが、アダルトチルドレン気質なところがあったり、心が限界なひとの特徴などみると該当していたりします。 もし、自分が何かしら患ってしまい、上司、先輩方に迷惑をかけてしまうのはイヤだと、我慢しているところもあるかもしれません。 私のメンタルは正常なのでしょうか?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10