通知履歴
ようこそ!世界一こころ温まるカフェへ
banner-mobile
専門コメント
仕事関係
#無気力  #頭痛  
仕事やめたい。何もしたくない。2023年4月に新卒で障害福祉サービスの法人に就職して1年ちょっと過ぎ,とにかく辞めたくて転職活動を始めましたが不安も強く気力が全く湧きません。このまま今の仕事を続ける方が良いのか,どういうところに転職したいのか,自分でも何がしたいのかわからなくてモヤモヤしてどうすれば良いのかわかりません。 職場は障害者グループホームなのですが今年はじめ位から段々と職員が辞めていき,いまは新入職員が半分を占める状態で,私もまだ2年目ですが現場を回したりOJTしたりと業務量もプレッシャーもかなり重いです。職員同士も関係が良いとは言えなくて,つい先月にミスが続いた職員いて他の職員が顔も見たくないとなって早退続きになって結局ミスした職員の方が強制的に異動になってしまったこともあり,長くいる他の職員に詰められないようにと気疲れしてしまいます。 転職活動ですが,大学を卒業するときに国家資格を取得できたので,向いてるかどうかも分かりませんが福祉業界を考えています。条件にこだわらなければ求人は山ほどある業界ですし,転職を繰り返すことになっても最悪派遣があるとは考えています。 ですが私自身メンタルがかなり弱くて社会不適合だと思うので,転職について調べる中で次も上手く行かずに転職を繰り返したらどうしようかと不安ばかりが大きくなり,自己分析を考えても自分はダメなとこばかり,向いてるとかやりたい仕事も何もなく,甘えですが先のことを考えると生きるのは面倒だなぁと憂鬱になります。 大学3年のときもコロナの影響もありストレスで疲れてうつっぽくなり,お腹の調子がずっと悪くて過敏性腸症候群で通院と服薬もしていて,これも甘えですが生きてるだけで疲れると感じるようになってしまいました。 主治医に軽く転職したいなと話したことはありますが,まず休んで有休を使い果たしてから考えろと言われました。その通りだなとは思いますが,今の状況だと休むにも申し訳ないというか,仕事がどんどん溜まってしまうので休んだとしてもその前後で仕事をつめこむか家でやるかする必要が出てきて,休んでも意味ないような気がします。だったら休職が適しているのでしょうか。 色々長く書いてしまいましたが,今の仕事は行きたくないし辞めたくて仕方がないけど転職するにも不安で踏み出せなくて何も考えたくないだなんて,ひどいわがままだなとは思うのですが,どうすれば良いのか分かりません。助言頂きたいです。
専門コメント
仕事関係
#不安  #ストレス  #コンプレックス  #頭痛  
転職して2週間。辞めたい。7月から新しい会社に入社しました。 10年以上いた業界から未経験業界へキャリアチェンジ。明確にやりたい事があったわけではないので知人の紹介で士業事務所のオーナー秘書に。 入社してわかったことはゴリゴリのベンチャーでオーナー企業。 離職率がとても高く、在籍している半数以上がここ2〜3ヶ月で入社しています。 同じ業務についている人も先輩とは言え私より1ヶ月先に入っただけ。 その先輩は私よりも一回り年下で、帰国子女?なのか日本での就業経験がここが初めてだと言います。 悪い人ではないのですが、多分相性が良くない…。 私は前職がサービス業だったので、比較的コミュニケーション能力はあるタイプだと思っていて、仕事をする上で『この人相性悪い』と思うことはほとんどなかった。 しかし、業務のことを質問しても的を得た回答が返ってこず、コミュニケーションが上手く取れない。 現時点では彼女しかできない事がたくさんあるのだが、教えてもらおうと思っても時間がないと言う理由で先に終えてしまうため、後から説明だけされても覚える事ができない。 それだけならまだ何とかリカバリーできるかもしれないが、彼女との関係以外にも問題があって、前述の通りバリバリのオーナー企業なのでオーナーの思いつきで突発的な研修や残業が発生してプライベートとの両立ができないと感じています。 且つ、入社歴の浅いメンバーに専門性の高い課題を急に与えてくるがその中で1番新しい私に対しての救済措置とかもない。 秘書としての業務もわからないのに、オーナーは次々に業務を振ってくる。もうついていけない。 入社前にしっかり話を聞いておけば良かったのですが、知人の紹介なこともあり、雑な扱いはされないだろうと軽い気持ちで入社したことを後悔しています。 そもそも未経験の業界で聞いたことのない単語が溢れていて、それに追いつくのも必死だし、自分の担当業務がろくにできていないことに負い目もあります。 そんな中で課題が与えられ、期限内に終えられない。かなりプレッシャーとストレスを感じていたみたいで、金曜日はミーティング中にひどい偏頭痛で吐き気と視界不良になり早退をしてしまいました。 この3連休はずっと寝て過ごしていたけど、ずっと『仕事行きたくない』と『こんな短期間で辞められない』が交互にやってきて、明日が来るのが怖いです。 サービス業ではない一般企業ってこんな感じなのか?ここが特殊なのか?自分に適性がないのか?もう少しがんばったら慣れるのか? そんなことをぐるぐる考えています。
専門コメント
仕事関係
#不安  #ストレス  
専門コメント
仕事関係
#不安  
社会人2年目 自分が無能すぎてつらい社会人2年目、事務職です。 今は採用メイン担当として、新卒、キャリア採用の対応をしています。その他、会議資料作成やデータ入力が主な業務です。休暇も取れますし周囲の人も皆さん優しいです。残業も毎日2時間程度と、私としてはしんどいのですが、他の会社からしたら大したことないのだと思います。 もちろん残業代も出ます。 ですが、私自身がケアレスミスも多く(メンタルクリニックにてADHDグレーと判断あり)あらゆることを深く考えてしまうせいで毎日会社に行きたくない、消えたいと思ってしまいます。ミスをしたからと言って、責められることもないですし、多少の注意を受けることはあっても、次気をつければいいから、と言ってもらえます。 会社は全く悪くありません。私が弱いこと、無能なことが全ての悪です。特に日曜の夜はご飯が喉を通らなかったり、夕方から夜までずっとなき続けることもあり、さすがに疲れてしまいます。どうして同期みたいにミスせず正確に仕事ができるのか、気の利いた行動ができるのか、観察して自分もやってみようと思っても、思ったようにいかず、帰りの更衣室で泣く毎日。 採用のメイン担当を任せていただくことは、当初は嬉しくもありましたが、昨今の採用は企業側としてはとても厳しい状況があり、採用できなければわたしの責任になると、焦ってしまいます。 先日は、寝るときにうとうとしていると、突然耳鳴りと動悸がして一瞬ですが息が吸えなくなりました。 メンタルクリニックにも数回行き、安定剤をもらったこともありましたが、クリニックには診断書をもらっている方もたくさんいて、わたしなんか恵まれた環境にいるのに、と思い通うのも億劫になりました。 休暇が自由に取れる分、今日は休暇をとり一旦気持ちを落ち着かせようと思いましたが、夕方になるにつれて、不安が押し寄せてきます。 家族には、弱い姿を見せたくないのですが、他人の彼氏には辛い気持ちを吐き出して、当たってしまいます。きっと、いつか彼氏も疲れて愛想を尽かされてしまう、こんな自分が本当に本当に人間として嫌いです。 きっと皆さんも、わたしが感じている程度の辛さ、日常的に感じているはずなのに、、どうやって乗り切っているのでしょうか。心が折れそうになります。
専門コメント
仕事関係
#不安  #ストレス  #無気力  #パニック  
専門コメント
仕事関係
#不眠症  #うつ  #不安  #ストレス  #仕事  #ブラック企業  #会社  
専門コメント
仕事関係
#コンプレックス  
専門コメント
仕事関係
#仕事辞めたい  #育休明け退職  #ワーママ  #ワンオペ育児  
専門コメント
仕事関係
#うつ  #仕事  #メンタル  
ずっと警戒してるのも…職場で、上司に強く言われていた日々があり今、コロッと変わって、上司も朗らかに話しかけてきます。 強く言われていたのは入社すぐ(1月)から5月まで。5月末が1番ひどくて、「4ヶ月も経って、全然仕事がやれてない」的なことまで言われたのに、6月に入り、新しい人が入ってくるや否や、態度がコロッと変わり、朗らかに。 最初は、新しい人に良いふうに見せていたいのか?とか、実は言いたいことあるけど、溜め込んでる?とか思ってたけど、何か言われることもない。けど、今までの印象が強すぎて、「きっといつか何か言ってくる…!」と、警戒してしまってます。 何もないまま、警戒だけを続ける日々。 その中で、ポロポロとミスや非効率な行動、臨機応変に動けていないとビクッとしてしまったり…。 そんな中、先輩パートさんにはびっしりと書いたメモを片手にお小言。 私にもくるか…!?と思いきや何もない。 今月末くらいにまた、話す機会があるので、そこでいよいよ言われてしまう…!?とかも思っていたりで。 パート間は仲がいいので、相談とかも出来ています。「「また、なんか言ってる」くらいに聞き流せばいいよ」とアドバイスも貰ってるけど、どうにも強気でいられなくて。 気を揉みすぎな感じもするし、かと言って、絶対大丈夫と、どうしても言い切れない自分がいる。 もう、警戒することに疲れました…。 最近は、ふとした瞬間に緊張感や恐怖心が込み上げてくるので、テレビを観ていたりしても、心から楽しめない自分がいます。 元々持ってる鬱病が悪化してきている気がするので、ここら辺でいよいよ気持ちを切り替えたいです。 何かいい方法はないでしょうか?
専門コメント
仕事関係
専門コメント
仕事関係
#不安  
専門コメント
仕事関係
#無気力  #ストレス  
専門コメント
仕事関係
#ストレス  #アンガーマネジメント  
専門コメント
仕事関係
#ストレス  #不安  #パニック  #無気力  #不安定_躁うつ  #トラウマ  #アンガーマネジメント  #嫌悪感  
辛いので愚痴らせて下さい。私は医療従事者として働いています。新卒です。 今日は1番上の上司(男性)と患者さんとその家族と面談をしました。その面談は通常家族だけが来るのですが、今回は本人も来られました。面談では本人の状況(認知症に関する)を聞かなくてはならないのです。聞き方を間違えると非常に失礼です。これまで面談の練習をしたことはありましたが、家族だけの場合で面接場面に同席させてもらっていました。 今回は私が担当することになっていました。事前情報で患者さんが来ることを全く知らなかったので、本当に驚きました。この場合はどうしたらいいのだろうかと、凄く不安になりました。しかし、本来フォローに入ってくれる女性の方が急用で来れなくなり、上記にも書いたように男性の方がフォローに入ってくれることになりました。男性の方は、「〇〇さんがメインなんだから、僕は見てるだけだよ。まぁフォローはするけどね。」と言っていました。事前に、「患者さんに関する質問で、嫌な思いをされるような質問があるのですが、本人が同席しても大丈夫か」聞いてから面談を始めてね。と言われていたので、しっかりご家族の方に伝えました。それでも本人が居る状態で面談しても良いと言われて、患者さんも含めて面談することになりました。 前置きが長くなりましたが、結果として失敗しました。言い訳をしているみたいですが、初めてのことで、「どこまで患者さんに聞いていい質問なのか」、「どのような聞き方をすればよかったのか」正直パニックになってしまいました。オブラートに包まないで質問をしていたと思います。内心、患者さんや家族に対して申し訳ない気持ちになりました。それだけ臨機応変に対応できなかった、臨機応変に対応する力が私にないということです。 面談中の上司は、フォローはすると事前に言っていましたが、予想以上にフォロー三昧でした。私の質問と被せるように「要は〇〇で〜」みたいな感じで。有難いと言えば有難いのですが、パニックになっている状態の私から見たら圧をかけられているというか、「その質問の仕方違うからな」みたいに指摘を永遠とされている気分になりました。面談後も、「本人さんいるんだから、やっていい質問とやっていけない質問をわけなきゃ」、「結構突っ込みどころはあったね」、「本人さんに聞いちゃいけないような内容の質問をしてたから」などなど指摘を受けました。そして、私の指導係の女性の方が戻ってきていて、その方に「患者さんがいるバージョン初めてだったみたいで、ドギマギしてたよ笑」と言っていました。 私なりに頑張りました、患者さんの失礼がないようにと。結果ダメでしたが。新人なりの頑張りを笑いながらドギマギしてたよと言われたのがショックでしたし、ムカついてしまいました。新人なのでこんなこと思う権利もないですが。1時間30分近く行った面談、上司はどんな気持ちで見ていたのだろうかと思いました。「臨機応変に対応できない奴だな」とか「なんでそんな失礼な質問するんだよ」とか思われていたのでしょうか。 わがままかもしれませんが、初めてのことで対応の仕方も分からないので今回だけは見学させてもらう形をとらせてもらう。または、誤った質問をした後ではなくて、事前にフォローをしてもらう「ここからは本人に聞くと失礼になるかもしれないので、ここからは家族の方が」とか。 やはり社会に出ると、面談の方法は何回も見てきたんだから臨機応変に対応してとなるのでしょうか。社会は厳しいと実感しました。やるせ無い気持ちでいっぱいで、上手く説明できませんでしたが面談中、面談後合わせて上司から見下されている?ような気分になりました。今は上司に嫌悪感でいっぱいです。 どうすれば自分の気持ちと向き合い、このイライラを無くすことができるでしょうか?アドバイスお願いします。本当にストレスでどうにかなりそうです。
専門コメント
仕事関係
#不眠症  #ストレス  #トラウマ  
専門コメント
仕事関係
#うつ  #不眠症  #不安定_躁うつ  #不安  #ストレス  
専門コメント
マモリメの手紙
仕事関係
#身体症状  #ストレス  
専門コメント
仕事関係
#頭痛  #不安  #無気力  #身体症状  #ストレス  #コンプレックス  
働くこと職歴が多いです。色々働いてきました。 でも実績や実力がありません。 働きたくない、わけではありません。 むしろ学生の頃から自分で働いて働いたお金を自由に使える事、働く事を愉しんでいる、仕事にやりがいというか充実感を持っている人に憧れ、自身もそうなりたいし、そうなれるのではないかと思ってきました。 どちらかと言えば、人に恵まれて一生懸命に働く自分に実力は少ないながらも応援してくださる方が多かったとは思います。 それに、怠けるより頑張りたい方だと思います。 なのに、いつも段々と仕事に行きたくなくなります、忍耐力が無いのです。 今はまた前職を辞めて求職中ではありますが、次にどう働いたら、何を仕事にしたら良いかわかりません。今度こそ、これから先も長く続けられる仕事に就きたいのです。 何度でも再就職できる世の中ではないため、続けれなさそうだなと思うと、興味を少しもててももう挑戦してダメだったら辞めたらいいといった状況にもないため、諦めます。 なぜ職歴が多いといけないのか、その時就いた仕事をしっかり一生懸命真面目にこなすだけではダメな世の中で、私は社会不適合者だと思います。 休日に出掛けたり散歩に出てみたり、TVや映画やYouTubeなどを観てみたりしても、どこに行っても何を見ても世の中はみんな働いている。働く人々でこの世は成り立っています。 それなのにその一員になり切れない 何故こんなにも私には忍耐力が無いのか、向いているものに出会えていないのか、忍耐力を鍛えるにはどうすべきか、早く働きたい
専門コメント
マモリメの手紙
仕事関係
専門コメント
仕事関係
#無気力  #不安  #ストレス  
やらなきゃいけないことが頑張れない5年間続けてきた仕事を辞めたいと思っています。 今までの自分のモチベーションは、誰かの役に立ちたい、必要とされたい、助けになりたい。などと他人に対しての事だけで、今思うと自分の興味や向上心の為に熱心に取り組むことが出来ませんでした。 技術職のため、個人としての学びや努力が大切だという上司の考え方も理解できるのですが、そこまで覚悟のない私にこの環境に居続けることはストレスで負担を感じます。 勤務時間外の自分の時間を使って学ぶことが大切だ、という考え方に今までは置いていかれたくない、仲間はずれになりたくない、と思って付いてきましたが最近もうその努力が出来なくて、仕事に身が入らなかったり仕事に行くのが嫌になってしまいました。 職場の雰囲気もあまり自分にとって良くなく窮屈で不安定な気持ちになります。 自分が必要とされていない、と感じるし周りから何もしていないと責められるのではないかと不安を感じます。 部署の異動を考えていますが、とりあえず今すぐに大きな決断はできないので出来れば精神的に休みたいので休職か退職を考えています。 しかし休み明けにまた社会復帰出来るかが不安で休むのも怖いです。 どうすれば不安な気持ちが無くなって、前みたいに頑張れるのか分かりません。