投稿
LGBT
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
LGBT
#性自認_性的指向 #不安 #うつ #コンプレックス #ストレス
なりたい自分がわからない
MTFなのかとか自分の性別のことが毎日揺れ動いてる 普段から女性として生きてる男性を見ると殺したくなるほど嫉妬する それに対して「なんで自分はこんなコンプレックスも持って、他の人に打ち明けたりすることも出来ないなんて」って自分自身がどんどん辛くなって死にたくなる 最近は日常の些細なことでも「なんで自分はこうなんだ」って落ち込みやすくなってる これも泣きながら書いてる メンタルもどんどん弱ってきて早く死にたい
LGBT
#不安
レズビアンのことを親や友達に話そうか迷っています。
私は少し変わった家庭で過ごしてきました、もちろん恋愛は男女の恋愛としか見られていないと思います。 友達もLGBTにはおそらく理解が無いため、いつも恋バナとかする時には困りに困って全然興味ない男子の名前を話題にあげた時はすごく苦しく思います。 もしこれを伝えたことで親が怒ったら? もしこれを伝えたことで関係が崩れたら? そんなことしか考えられずずっとむしゃくしゃして毎晩泣いてます。 どうしたら良いんでしょうか、やはり伝えたが良いべきですか。
LGBT
本当に自分は女なのか。
今年で20歳になる学生です 高校生くらいから、または卒業したくらいから、女性はメイクをし始めたり髪型や服装を気にしたりし始めるじゃないですか。 私にはそれが欠けています。 親に女の子らしい服着たら似合うのにと今まで何回も言われてきましたが、一切着たいと思わないし、女性らしい服を着るのが恥ずかしいです。着慣れてないのもあると思いますが、女装をしてるような感じといいますか、そんな感じに似た感情になります。 あと周りに対する性別の感じ方が、違うのかなと思っていまして。 とても周りにいるキラキラした女性が自分と同じ性別とは思えなくて、自分はこの人達と同じ性別なの??と思うことが増えました。 恋愛経験は今まで男性のみですが、なんかしっくりこず3ヶ月続いたことがありません。最近は女の子もありだなと思いつつ子どもは欲しいので男性じゃないとダメか、、、と現実を突きつけられて。 あとせっかく女として産んでもらったのに、それを蹴るように感じて親に申し訳ないから普通に生きないとなと思ったり。 イケメンは大好きです。 ちょっと下の話にはなりますが、そういう行為は興味がないし、少し気持ち悪いと感じます。 日常生活に支障が出るほどでは無いのですが、ちょっとしたところ(人間関係)などで突っかかりが出ることがあって、小さな悩みなんですけどたまに足を引っ張られるのでこまっています。 LGBTの枠にハマりたい訳ではないのですが、同じような感覚を持った方のお話が聞きたいです。 話が散らかってしまってしまいました。 まとめるのが苦手でして、申し訳ありません。
LGBT
#中毒_執着 #コンプレックス #性自認_性的指向
執着?
その人に嫌われるのが怖くて性自認の話もしてないけど、1番居心地いいって言ってくれるからそれも裏切りたくない。その相手曰く、共依存?ってくらい一緒に居るし、居続けたいみたい。伝えることは怖くてこれから先もないけど酔っ払ったらピンク入るしバレそう。同時に関係性をはっきりするのが怖い。はっきりしてしまうといつか終わりがくると思うから。 でも安定した関係、特別な関係でいたい。どうしたらいい?
専門回答
LGBT
#性自認_性的指向 #不安
トランスジェンダーでどうすればいいかもう分かりません。
小学生になってからかわいい服とかスカートとか履くの嫌で兄が着ている服とかをずっと着たかったです。中学生になってから余計に制服とか性別でわけられることばっかりで学校に行くのが辛くて死にたくなります。最初っから男だったらこんなことに悩まずに生きていられたのに、と考えて余計に最近ストレスで吐き戻してばっかりです。 『思春期なだけでしょ』『女らしくして』『どうせスカートとか履いてかわいい服着てれば治るだろ』などと、心無いことばかり言われてもう疲れました。親にカミングアウトしても全然サポートしてくれません。どうすればいいでしょうか
LGBT
#性自認_性的指向
レズで何が悪いの??
なんで行けないんだろう
専門回答
LGBT
#性自認_性的指向
どの分類なのか分かりません
性別についてです 現在私の性別は生物学的には女性で、好きになる性別の対象は男性です ですが、男性として生きていきたいとこの頃感じています 好きになる性別の対象は男性から変わりません。これは何の分類に入りますか? それと、男になりたいのに男が好きなのはおかしいことですか? 教えて欲しいです
専門回答
LGBT
#性自認_性的指向
女性であることが気持ち悪いです。
ここ何年か女性であることに違和感というか気持ち悪さを感じています。 自分の女らしい体や声、顔がすごく嫌いです。 男性になりたいわけではないと思います。 ただ女性であることが嫌です。気持ち悪いです。
専門回答
LGBT
#性自認_性的指向
僕の恋愛観はおかしいんでしょうか…?
私はパンセクシャルのはずなのですが、 ココ最近僕自身がとても恋愛的に見えてしょうがなくて、ナルシストなのか?とも思ったのですが自分に消滅して欲しいような事を思ったりもして、僕は一体何なんでしょうか。 私は…おかしくなったんでしょうか? 私は僕が愛しくて愛しくてたまりません でもしっかり他者にも性的というか恋愛的に見るんです。 私は…本当になんなのか分かりません これはセクシャルのなにかとかあるんでしょうか…?何か教えてくれると助かります
LGBT
#ストレス
現実で誰かを好きになることができません。自分に好意を向けられるのが怖いです。
推しや動物などは好きなのですが、現実の人となるとどうしても誰も好きになれないってより好きが分からなくなります。自分に好意がある人と付き合ったことがあるのですが、自分に向けられる好意が気持ち悪くて付き合っても長続きしません。 周りの人が「○○君好きでやっと付き合えた」などの話を聞くと「どこが好きでなぜ付き合うのだろう?」と思ってしまいます。 性的なのも全て汚く気持ち悪く思ってしまいます。
LGBT
恋愛対象同性かも
ずっと愛してくれて一緒にいて楽しい女の子と付き合いたい
LGBT
祖母と父母と弟2人と私です。 外から見たら絵に描いたような理想の家族です。 でも、虐待を受けて育ちました。 それと関係あるかわかりませんが 男の人も女の人も好きになりません。 でも、自分の子供はほしいです。 恋バナの意味も必要性も感じた事がなく むしろ、気持ち悪さが襲ってきます。 親戚が凄く多いので、結婚妊娠出産は当たり前の雰囲気です。 パートナーいて欲しいけれど、、、 パートナーがいれば特別養子縁組ができるのにな。 世の中、子ども、子育て世帯が中心ですよね。 独り身は納税だけしてれば適当に生かしておけばいいって感じ。 何年もこんな感じで、気持ち悪さがずっとある。 子どもが産めないなら死のうともした。 よく分かんない。 何もいらない、したくない。
LGBT
性同一性障害についてどう思いますか
私は女性ですが、小学五年生の頃から性別に違和感があり、僕、俺というようになっていました。最初は自分が男になりたいと思っていましたが、最近では女でも男でも居たいと思うようになりました。私は容姿が別にボーイッシュではなく、普通のロングヘアなので変ですよね。 皆さんの周りに俺とか僕っていう女性がいたらどう思いますか?
専門回答
LGBT
#ストレス #性自認_性的指向 #コンプレックス #妄想
男に生まれたかった (語彙力なくてごめんなさい)
本当は自分は男に生まれたかった。なんて親に言えるわけが無い、言ったとしても笑われるだけ、 女の子だから、といって小さい頃に可愛らしい服を着せられている写真を見たり、可愛い服を好んで着ていた自分に吐き気がします。 学校だって制服でスカートを履くのが当たり前、スラックスなんてない、という学校で入学当時からずっと嫌でした、 小学生の頃には顔のニキビなどで散々虐められて、今年はいじめ、とまでは行っていないかもなのですが、睨まれたり、キモと言われたり舌打ちされたりと、僕が男だったらこんなこと無かったのかな、と色々思ってしまいます。 いろいろ考えて腹痛だったり、めまいに似たようなものも起きてしまって辛いです、
専門回答
LGBT
#性自認_性的指向
僕はどっちなんだろう
僕は、身体は女性 中身(性自認)は男性です。 でも、可愛い服やメイクが好きで 喋り方や仕草もそっち寄りで。 こんなに可愛いものが好きなのに、性自認は男性のままで、女の子になりたいとは思わないんです。 そして女の子でいたいとも思わないんです。 でも可愛い格好をすると、周りは当然女性扱いをしてくるので物凄く不快で… もうどれが本当の僕なのかわからないです。 僕は一体誰なんだ?と常に自問自答するようになりました。 ライブにいつも通ってるのですが、時々可愛い格好をしていくと、推しが物凄く褒めてくれて…。 女の子ばかりの現場ですが、僕のことだけはきちんと「くん」付けしてくれる優しい人です。 その人だけは本当の僕を認めてくれている気がします。 でも周りは、いくら男の格好をしていても「お姉さん」と話しかけてきて。 現場に女性しかいない前提で来てるのか?と。 それが少しばかり苦痛です。(きっと事情を知らないので仕方ないと思うんですけど…。) 同じようなことで悩んでる人とかって他にいるんですかね…。
LGBT
#性自認_性的指向 #うつ #中毒_執着 #身体症状 #ストレス #不安定_躁うつ #強迫観念 #コンプレックス #不安 #無気力
失敗作
自分は体は男の子なのに心は女の子なんです……この自分が受け入れられないんです。自分は同性の先輩を好きになってしまって、もし私が女の子の体で生まれていれば先輩と正しい恋愛する事が出来たんじゃないかって、、この恋は絶対に成就しない。だからずっと片想いで辛くて苦しくて…私はただでさえ全て間違えて生まれてきた人なのに頭悪いし、コミュ力ないし、何事も長く続かないし、もうどうしようもないです…どうしたらいいでしょうか…自殺も視野に入れています。
専門回答
LGBT
#性自認_性的指向
LGBTQ+
恋愛が分かりません…。 女の子のほうが好きです。 男性でも、たまに好きな人が滅多にいます。 LGBTQ+のなかの、アロマンティック (恋愛がよく分からない人)で バイセクシャルです。 今、男性と精神障害者の方と 友達と恋愛の中間です。 相談できるところは どこかへあったりできますか? 良かったらよろしくお願いします。 最近、自分がよく分からなくなります…。
LGBT
女もいいけど男になりたいけど、一生働くのは嫌
私は、男になりたいです!!! その理由は、結婚して、お腹痛めて子ども産んで、一生育児をしないといけないのが嫌で、やっと育児が終わったと思ったらもう老けてるからです!! でも、女だからいい事もあるけど、可愛かったりおしゃれに気を使わないとめんどくさいです。あと、遊ぶの楽しくないです。一生愚痴かスマホです。遊ぶ意味無くね? 一方男は、遊ぶのもめっちゃ青春してそうだし、みんなの前でふざけれるし面白いことが出来るからです!!おしゃれとかあんまり気にしなくてよさそうだし。あと、なんか分からんけど陽キャ率が高いからです!!陰口も少ない!でも、社会に出たら早速仕事、結婚しても仕事仕事仕事で、仕事ばっかで楽しくなさそうです。しかも薄毛になるし。 でも、私は女が嫌です!!!! 多分LGBTQのどれかだと思うんですけど、まだ親に言ってないんですよねー。でも、制服は冬はスラックス、夏はスカートで、まぁ男になりたいからスラックスにしたけど、親には冬暖かいからーとかしか言ってなくて、今の感じだと一生墓場に持ってく感じになりますねー。 どーすればいいんでしょうか? LGBTQで何が悪いんでしょうか? 自分らしく居られることってありますか
LGBT
#性自認_性的指向
自分のセクシュアリティについて
生まれは女性です。 幼い頃は自認としては女だったと思います。戦隊モノも好きでしたが、欲しがるおもちゃは女の子向けのものだったので。 違和感覚えたのは小学校高学年になってからでした、遅かれ早かれ胸の成長ってあるじゃないですか、それがすごく嫌だったんですよね。 大した胸もないのに、男子とは違うそれに違和感しかなくて隠すために猫背になっていきました。 中学に上がって周りにいわゆる男の子っぽい女の子がちらほらいたんですね、一人称が俺ってかっこいいなって思って自分も真似してました。 ただからかっていただけと思いますが、同級生たちに理想の彼氏だの、イケメンだと言われそれが嬉しく思ったんです。(後に自分の中では俺とか言ってたことを黒歴史と思っています) 高校では中学の知り合いが誰もいないところに入学して、生まれ持った性で振舞おう、一人称は私でちゃんとしよう、そう思いそうしてきました。 それでもやはりイケメンだ、彼氏にしたい、そう言われることは変わり無かったのです。 ただそれを嫌とは思わないんです、なんなら嬉しい。 数人の男性の方とお付き合いした経験もありました。ただその方を好きという感情が友情?恋愛?その境目が分からなかったんです。 結局別れて今フリーな訳ですが気づいたことがあります。 同性からの接触は不快に思わないのに、異性からの接触は何故か不快に思ったんですよね。 あれ、自分って同性愛者となるのか? いや、でも同性の友達はいるけど付き合いたいとか考えたこともないし思わない。 まず誰とも付き合いたいと思えない。 周りの子は彼氏欲しい、彼氏出来た、結婚しました、そんな報告が増えるなかで自分のこれおかしいのか? 誰に相談できる訳もなく悶々とするしかなくて…なにかご意見いただけたら嬉しいです。
LGBT
#性自認_性的指向 #ストレス
アロマンティックアセクシャルは障害ですか
ありがたい事に上記を伝えても縁があり、付き合って(るといっていいのかも分からないけど)います。元々私がスキンシップが嫌いで手を繋ぐのも出来ませんでしたが、その事も伝えた上で今の相手と現在はハグまではなんとか出来る程度になっています。 もうすぐ付き合いは2年になりますが、いまだに恋愛として好きかと聞かれても知恵熱が出るほど何度も何度も考えていますが分かりません。自分としては家族のような感じですが、そのことも伝えていますが相手は恋人としてみて欲しいようです。 恋人となると性行為も伴ってくるかと思いますが、私が欲求がまるで無く、したいと思えないのもありスキンシップはハグまでしかしていません。 やはり相手も限界はあるようで、近いうちに2人になれるところで私がどこまでスキンシップが出来るのか試したいからとホテルに行くことを誘われていますが、正直それを考えただけでめちゃくちゃ嫌で最近眠りにくくなってきています。 相手に我慢させ続けている以上自分が言えた立場でないと承知していますが、自分もかなり時間をかけてしまっているけど努力はしているし相手に我慢ばかりさせている現状に心苦しさで胃を痛めてもいます。 仕方ない事かもしれないけど、したいことができない相手は我慢してあげている、私が相手に甘えているという印象があるようです。 ここまできても自分がいまだに恋愛が分からない、性的欲求を相手に向けられない、応えられない現状が自分のことながら非常に苦しいです。相手をこの先も我慢させるのかと思うとそれも非常に悩ましい。 そんな中アロマンティックアセクシャルは障害とエックスで見かけました。人の意見を鵜呑みにするわけではありませんが、確かにジョブレインボーさんの診断をしただけで医師からそう言われたとかでも無い(お医者さんが診断するものなのかも分からないけど)し、自分の要因で何かがありそれを履き違えてアロマンティックアセクシャルと言ってるだけなのか?と思うようになり悩んでいます。 はっきりさせたいけどどうすべきなんでしょうか。
1
2
3
4
5
6
7