容姿
母の体重の理想を押し付けられるわたし155cm、37kgぐらいです。
母は毎日 太ったね。太るよ。痩せれば?痩せればいいのに。って言ってきて朝昼のご飯はありません。夜はお父さんが食べたものの副産物的なものをもらったりします。
それか、豆腐
次第に私自身の食欲も失せていって
お腹すいたけど食べる気力が無いので横になって時計をひたすら眺める。
食べれる気力があれば食べたいから、摂食とかではないし、別に痩せたくないのに食べるのが疲れた
もとから食べるのそこまで好きじゃないからかとも、思うけどやっぱり母からのプレッシャーてきなものがわたしを押さえつけてるように思う
食べないから体力体重なくなっていって、生活ができないよ
熱中症にもかかりやすいから外にも出たくない
低体重やめたいのですつまり
母の意図はなんでしょう