専門回答
仕事関係
ストレス?で呼吸忘れない?苦手な上司と嫌な業務(皆がやりたくないから引き受けてる業務)をやる時、本当に嫌すぎて心臓がきゅって小さくなる感じがする
一時したら、今度は肋の下くらいがヒリヒリして来て、呼吸忘れてる事に気づくの。
何が嫌か考えた時に、その業務は担当制で上司からお願いされた時に行うもので、私は3・4ヶ月入っていませんでした。
直属の上司にもその業務が苦手な事も伝えてるし、もしやるってなった時は頑張るけど、情報のキャッチアップもしたいし、事前に教えてほしいとも伝えています。
今回は事前に教えてくれなかった事ではなく、多分皆が嫌がってるから私に押し付けた感や、久しぶりにやる事が嫌だったのかなと思いました。
苦手な上司に関しては、人としては尊敬できるし、言ってることも理解できるのですが、アタリがキツい所が苦手です。
今年で社会人4年目になるのですが、こんなの分かって当然だよね的な雰囲気が苦しくなります。
私の受け取り方の問題だとは思いますが、駄目な方向に考えすぎてストレスをためてしまいがち
いい方向に考えようと、今後部下ができた時にこーゆーこともあったんだよ的な自虐ネタになることを祈ってます