投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
家庭環境もなにもかも中途半端だから、今感じてる孤独も辛さも全部気の所為
仕事関係
#ストレス
休職か、ふんばるか、、、
社会人、教員一年目(1年契約の講師)です。 来年は正規採用の予定です。 学級経営がうまく行かないことや子どもからの(癇癪による)暴力、悲鳴そして保護者の要望、周りの先生からの小言を聞いて、しんどいです。学校や地域も治安が悪いと言われており、特に私の学級は(しんどさを抱えてる)生徒が多いそうです。 そのなかで、朝目が覚めたら涙を流していたり、「裏切り者」と自分の生徒たちに責められる夢を見たりして、、、毎日泣きながら運転して学校に向かっています。(どこかで事故に遭わないかなと考えることもあります。) 1学期は月1で休んでいましたが、2学期は迷惑かけないように毎日仕事に行っています。 (社会人として当たり前なのはわかっています💦) 3学期は一旦休職して次の4月に備えようか、もう少しふんばってみるか迷っています。 来年は今のところから学校が変わる予定なので、1年働いてから転職するか教員を続けるか決めようと考えています。
自由
元彼が一人暮らしをし始めたっぽくて、なんかご飯投稿してるインスタがおすすめに出てくるんやけど、ちゃんと作っててえらい。 揚げ物とかしてるし。 惨めになる。 高い家電買ってたし。いいですね。 私の思い描いていた一人暮らしライフはそれなんやけど。 この差はなんなのか。年齢ですか。就職先ですか。 全部か。大丈夫。5年あるから。巻き返せる。5年あれば私もメランジュールの一つや二つ手に入れられますよ。いいな。 私は無塩バターを消費するためにわざわざオーブンレンジのある実家に帰ってくるような人間ですよ。 未練たらたら説‼️未練というか。なんだろうか。憧れですかね。そう。憧れているのです。憧れます。
病気・からだ
#ストレス #身体症状
体調がよろしくない
2年ほど前、小さな辛いことが積み重なって日に日にこの世から消えたいと思うようになり、自傷行為もするようになりました。 そこから体調や生活があまり良くないです。 ・話せているのに、動けているのに、離れて自分を見ているような、自分じゃないような(話の内容が分からないのに返答してるし、歩いてる感覚がない)魂が浮いてる(?)ような感覚がある ・夜寝れない ・食欲がなくなる ・食べれても吐く ・急に涙が出る(特に学校がある日の朝) ・身体が重い ・一日中動けない ・YouTubeや編み物、絵を描くなど好きだった事をやっても疲れる ・ずっとまぶた?と唇が震えてる ・質問などの内容を理解するのに時間がかかる ・イライラする ・テレビや話し声がうるさく聞こえる ・頭痛、腹痛、めまい、冷や汗 などが元気だった時と比べて変わったところです。 この症状たちがどうしたら回復していくのか知りたいです。あと、1つ目の謎現象はなんて言うものですか?
自由
本日の勉強時間1時間34分 最近2時間定着できていたのに悔しい😭でも今日面談頑張ったから良し!
自由
ななななななんか「起立性調節障害ですね」ってミドドリン処方されたけど起立性調節障害じゃない気がするんだ(素人は黙ってろ) 起立性ってお腹痛いとかふらふらするって起きれないんだと思うんだけど、私朝絶望するのに忙しいから起きる体力がないの…。何も無ければ何もしたくないめんどくさいから一日中転がってたりするし、ほんとになんか違う気がする でも一旦黙って薬飲んでみて様子見だね~
自由
金曜の晩はいつも晴れやかな気持ち。 仕事辞めたり引っ越したり、なんでも出来そうな気持ちになる笑
自由
#休職 #仕事して
休職中。2ヶ月目。お金が減っていく怖さを知る。
応援
結局、考える暇がないほど忙しくするのが大事!笑 元彼と別れてあーだこーだ考えてうじうじしてたけど、明日も朝からバイトだし、リモートでの仕事もしなあかんし、やることいっぱいあるし、とバタバタしてたら少し元気になってきた←
自由
生きててごめんなさい 死ねなくてごめんなさい
自由
12月からかなり久しぶりに働きます。 たまたま週2から3回の出勤でも良くて、2月半ばまでのお仕事のメールを見て応募してみたら採用になりました。 今日、2時間の研修でしたが、華美な服装はダメとあったので調べて、たまたま値下がりしていたスカートやブラックフライデーで半額になっていたショートブーツを昨日購入しておきました。 でも、今日行ったら、ジーンズ着用の人やスニーカーの人、ピンクのシャギーニットの人たちがいて、なんだか真面目に考え過ぎたかなと思いました。 週2から3回の出勤ですが、勤務時間は8時間なので、今週の始めから慣らそうと練習もしました。 早朝覚醒で朝は起きられるんですが、早すぎてご飯炊けたらまた寝るってことをしていたので、それをやめたりしていました。 夏前に色々面接行ったけど不採用だったから、なんとか欠勤せずにやりきりたいです。これでブランクを少しでも埋めたいんです。 1回社会復帰しましたが、1年も持たずに体調崩して、社会復帰する前より薬増えました。 ブランク長いので就労移行支援頼りましたが、ダメでした。ホームぺージの作り方を教えてくれると言ってましたが、まったく教えてもらえずで。焦って自分で決めたところはシフト表すら渡してもらえず、面接時の話とも違い過ぎました。 好きで働いてなかったわけじゃないのに、詳しい事情も知らずに批難してきた奴らもいて辛かったです。 とりあえず、やれるところまでやってみます。
自由
たまにくる不安定な時… いつもは気にしない様な事が気になり不安に駆られる…子供らにこんな母親でごめんと思う… なんだか全て投げ出して来世に期待したくなる…ただ現実逃避したところで何も変わらないのに… 子育てや自分のことすらちゃんと出来てない自分に嫌気がさす… 本当こんなんでごめん… 子供らは楽しそうに教えてくれるのに…逆にそれが辛い…そんな風に思う自分も情けない…
容姿
#コンプレックス #トラウマ #不安
マスク詐欺
長文でごめんなさい。 前提:私は自分の顔が嫌いで毎日マスクをつけています。 元彼と別れて1年以上たってクラスが離れました。その後すぐに新しい彼氏ができたんです。ちょうどその時ぐらいから、元彼が他のクラスや私の仲の良い女子達とのLINEで「あいつマスク詐欺だよな」「人を騙すプロのテロリストじゃん」など容姿にたいする悪口を広め始めました。自分でも分かってるんです、ブスだってこと。その事が当時の彼氏まで伝わってたんですけど、「そんな事ないから大丈夫。俺からは絶対振らない」って言ってくれたのでなんとか耐えてました。でも、彼氏には素顔を見せたことがなかったので騙してる気持ちで罪悪感がありました。 少ししてから、体育祭の写真と宿泊行事の写真販売が始まりました。こういう時ってだいたいマスクを強制的に取らされるのでほとんどの写真が素顔でした。 販売が始まってちょっとしてから彼氏に振られました。その時は勉強に集中したいからっていう理由で。でも後から友達に聞いたら「思ってた顔と違った」という理由だったそうです。 そこからますます自分の顔が嫌いになって、人前でマスクを外すのが怖くなりました。お昼ご飯は保健室で一人で食べて、一人でいても誰かに見られて笑われてるような気がして早くマスクを付けようと食べるご飯の量が減りました。そして写真を撮られる系の行事は休むようになりました。せっかく彼氏に引かれないようにメイクを頑張って練習していたのにその努力も無駄だったんだと落ち込み、結局不登校になりました。 お金がないから整形もできない、メイク道具も買えない。どうしたら一般から見てブスではない顔、自分の顔が嫌いじゃなくなりますか。 伝わりにくくてすみません。
自由
最近動かなくなるか落ち着きがなくなるかにしかならない 家で普通でいられる時間のほうが少ない もうどうしたらいいっていうの
自由
これから死にゆく誰かに「行かないで。ここにいて。」と言える強さがあれば
自由
勿論勉強してない自分もいけないけど、春学期に精神的に参って何度か死のうとしてたのにここまで来たこと褒めてほしい。いっそ突き放されたほうがよかったのかな。
自由
価値観が合わない人と仲良くなるのが苦手だなぁと思う。 表面上で、仲良く見せることはとても得意だけれど、ほんとうに仲良いと思ったことがあるのなんて、ほんの数人。その数人がいるのって、本当は幸せなことなんだろうけど、その中に悩みを話せる人はいない。 いや、作れない。 親しい人にこそ、背伸びをしている自分を常に見せてしまって、弱いところを見せられない。
自由
1番幸せになって欲しい人に現在進行形で1番迷惑をかけてる。
自分の性格
#ストレス #頭痛
病院に行くのが不安
最近自分が若干ADHDの気があるのかなと思うようになり、病院に行ってみようかと思ったのですが、病院に行っても「これくらいで病院に来たのかよ。」と思われるのではと思いなかなか行く勇気が出ません。 元々、社会不安障害とHSP気質ということもありADHDとは別かなとも思っているのですが。 どのタイミングで病院に行けばいいのか困っています。
自由
最近は提出物にめちゃめちゃ力入れてる。テストで点取れないからせめて!!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10