私、ずっと前に就業時間すぎたらスイッチOFFになるから、喋るのシンドイって言ったのに…。
ずっと前だけど、何回か分けて相談してるのに?男の人も基本的には苦手だって言ったのに?
なんで帰りの送迎車で黙ってると黙ってる方が場の空気悪くしてる風に感じられるの?
喋る人いなかった日の帰り、空気重いって言われましても…。
担当スタッフさん地雷多くて、カラ透かししてノリ悪い時あるから話しかけずらいんだよ…。
他の人は誤魔化されてるけど、私知ってるよ?
あとで調べますー、今度やってみますー、が棒読みでリップサービスなの。
本当はくそ興味なくて滑ってる時「早くこの話題終わんないかな?まだかな?」が微かに出てるの。
私もそういう時多いから同族で分かっちゃうんだよ〜😭
仕事ちゃんと頑張って集中力使い切ったんだから、余力ないの許して欲しいわ…。
スタッフさん達だって、帰りの自家用車か電車内でずっと喋る人そういないでしょ?1人なら無味無臭な気持ちじゃん?
なんで利用者だけ、帰り道なのに?まだ社交活動強いられなきゃならないん?🙄
むしろ利用者の方が心疾患あったり、陰キャ率高いんだから高望みしないでほしいわ🙄