病院に行くべきか、自分で頑張るか、どうしたらいいか分かりません。
車、電車、バスに乗ると緊張して動悸がしたり息が苦しくなります。
逃げられない、動けない状況が怖いです。
昔、車の運転中に過呼吸になって、それからまた同じになるかもと考えてしまいます。
自分なりに対処法を考えて、飴を舐める、目を閉じて深呼吸する、運転するときは混雑する時間、道を避けて、事前に休憩できる場所を確認するなどの方法でやり過ごしてます。
症状としてはパニック障害に該当するのかもしれない。
病院を受診して治療するべきか。
このまま自己流のやり方を続けてていいのか。
受診するとして、いきなり心療内科などに行っていいのか?
今、何をするべきなのか分からなくて困ってます。