祖母の認知症を受け入れられない
受け入れなければと思うのですが上手くいきません。
介護をしてくれている叔母からの愚痴や報告(電話などで祖母の状態を教えてくれます)も、正直聞きたくないと思ってしまい、祖母に関する会話自体を避けているという状態です。
受け入れて、今より進行してしまう前に沢山一緒に過ごして、楽しませてあげたいと思うのに、会うと毎回ショックを受けてしまって祖母の家から足が遠のいてしまいます。
それでも回数は少ないながら会いに行ってはいますが、やっぱりショックで毎日泣いてしまう。
どうすれば受け入れて祖母に向き合えますか?