悲観的になってしまう
昔から悲観的に物事を捉えてしまう。
私自身そんなつもりなんてない。
私の価値なんてないとか生きてる意味あんのかな?
私は何をやってもダメな人間。
何をやっても要領が悪い。
コツコツ頑張っても全て上手くいかず
すぐ挫折しちゃう。というか諦める癖がついてしまってるのかもしれない。
ずっと人から否定的な事ばかりされたり言われたりすると段々と悲観的になってきた。
特に両親からはそう。
すぐに決めつけられたりお前は本当にって否定的な意見ばかり、何ならバカにするし
下に見てる。けなしてくる。こんなの当たり前。
大人になればなるほど分からない。
私はまだまだ子供っぽい所があったりもする。
どうやって大人になるのか分からない。
そんな人間が10代で子育てをして、、もう高校生になる子供がいるけど…今だに私は子供なんだなと実感したり。
本当にもう私はどうしたらいいか分からない。