久々にログイン
色々なことがありすぎて、いっぱいいっぱいの毎日。
2月は特に酷くてご飯もまともに食べられず、自転車にうまく乗れない、うまく歩けないという状態になり、休職し実家に帰省。今は復帰
仕事が嫌なわけではない、でも仕事内容が合わないとは思ってる。
仕事よりも家庭のことが問題。
新婚なのに同じようなことで喧嘩ばかり
嫌気がさして何度家出したことか。
離婚したいと言ったことか。
生活しているうちに目を瞑っていた部分、疑いを持っていたことが分かった。
夫はADHDの不注意優位型だった。
違う理由でかかりつけのメンクリに連れて行き、先生に相談して診断がついた。
本当は夫はどう思ったのか分からないけど、正直私が診断名がつくことで楽になりたかった。
仕方ないと思えるから
でもあんまり変わらなかった、分かっていてもやっぱり疲れる。
忘れ物よりも虚言癖、自分を守るための処世術なのだろうけど、何も信じられなくなる。
私が双極性障害じゃなく、健康な心の持ち主ならもっと上手に付き合っていけるし、夫も楽しく生活できるんじゃないかな。
夫も私に苦労してるだろうし受け入れてくれてるのにどうして優しく出来ないのか。
毎日悩んでる。ずっと夫のことばかり考えてる。
離れていても、喧嘩をしても。
だけど夫は趣味や飲み会、友達と遊ぶ方が好きみたい。
片思いだね