母に認められたい
去年から不登校です。
原因は虐めなのですが、虐めを受けた当初は誰にも相談出来ず今年の1月になってから母に打ち明けました。
その事実を知った母はすぐ転校の手続きを進め同じ県の私立に転入が決定。
その後 入試を受け無事受かったのですが
元々いた学校が県内でトップの学校だった事もあり、新たに行く学校で上位の成績を取らなかったら捨てる、と脅迫まがいなものをされるようになりました。
家が医者の一家の事もあり、精一杯勉強には力を入れていたつもりなのですが
その頑張りを一度も褒めてくれた事は無いな、と改めて感じました。
勉強は褒められるためにする事では無い、自分のためにする事だ。
そんなに嫌なら勉強しなければいい、等の
意見も重々承知ですが
やはり認められたいという気持ちは少なからずあります。
どの様に考えたら気持ちが軽くなるでしょうか。 もし宜しければアドバイスを下さい。