隣の新人さん、静かな感じで大丈夫かと思ったけど、案外自分の考えを譲らないというか、思い込みが強いというか、反論結構するというかでちょっと疲れる。
左手と足に麻痺ある人、いつもデータ入力の質問で呼ばれたりするけど、少し前髭剃り失敗したとかで、絆創膏貼り直して欲しいとか言って、僕が口のしたあたりにはった。なぜそこまでしなければと思ったり。
それと、職員さんがやってそうなことを、また僕にやらせようとするし。まぁ、断ってもいいとは言われてるけど。勝手に進んでく感じがめんどい。
それに、女の人がなぜか挨拶しても無視する。細い廊下で帰りあったから、お疲れ様ですって言ったけど無視された…。