先延ばし癖とADHD
中2の女子です。私には先延ばし癖があり、提出物の期間を忘れて出せなかったり提出物があると分かっているのに中々出来ません
出来たとしても期間がギリギリです
それに整理整頓が苦手でいつも部屋が汚いです。そのせいで周りの人に迷惑をかけて申し訳なく感じています
この前も提出物を忘れてしまい先生に飽きられてしまいました。
ダメダメな自分を変えようと意識をしても上手くいきません。
もしかしたらADHDなのかなと思っています
授業もあまり集中出来ません(出来ても10分程度)。じっとすることが無理でもじもじしています。その他にも道を歩く時に金網を踏まないようにして歩いています
検査に行きたいのですが親に言えず、もしこれがADHDじゃなかったらと不安です
皆さんの意見が聞きたいです