誰からも愛されていないのではと感じてしまう
大学生です。
私は過去にうつ病と診断されています。3年ほど症状が落ち着いていましたが、最近また胸の苦しさを感じています。
現在、お付き合いをしている彼がいるのですが、あまり愛情を感じられません。
愛情表現はないに等しく、約束を守ってくれなかったり、私から言わないと会ってくれなかったり……。
相手はあまり恋愛経験がないため、私の願望を押し付けるのは申し訳ないなとか、私の存在がプレッシャーになって欲しくないなとか1人でグルグル考えてしまって、私の気持ちを上手く伝えられていません。誠実な人なので、言えば聞いてくれるとは思いますが、嫌われたくないのです。
もっと大切にされたいし、もっと愛されたいです。こんなに苦しい気持ちになるような恋愛ならもう終わりにしたいなと考えています。
しかし、彼氏がいない時期は、何をするにも孤独を感じ、何もしていなくても涙が止まらなくなってしまうことがほとんどです。誰からも愛されない人間なのだと、誰も私の事を見ていないんだと考えてしまいます。
そのため、今の彼と別れて1人になることが本当に怖いです。
今の彼と一緒にいても、寂しさが積もるばかりで、自分が惨めに感じたり、存在価値がないように思ってしまいます。
どちらにせよ、別れても別れずそのままでも苦しいのには変わらない気がします。
どうすれば良いのでしょうか。
自分がどうしたいのか、よく分かりません。
私は愛される資格がないのでしょうか。
誰かに愛されたいと考えることは傲慢なのでしょうか。
拙い文章ですみません。
皆さんのアドバイスをいただきたいです。