お話の詳細
一般的な悩み
コーヒー豆_レベル._アイコン.豆腐メンタルな士官候補生
1ヶ月前
またまた彼女
彼女がサークルの先輩に暇電掛けられて、してるみたいなんですけど、めちゃくちゃ気になります… その人には彼氏いると言ってるのに飲みに誘われた 彼女はその人の住所を知ってる 等々大丈夫かなあーって事があります。 しかも暇電がビデオ通話(相手だけONにしてる)だし、なんか僕とのトークもリアクションで終わってしまったし昨日から不安な事が多いです… 通話をするのが悪いんじゃなくて、する相手が悪いんです。 彼氏いるって言ってるのに飲み誘ったり暇電かけてきたり、鍵の暗証番号教えたり。ほんとこう言う人信用できなくて、彼女は「2人でどっか行ったりしないし大丈夫だよ!」とは言ってるのですが心配です。 正直ここで嫉妬心丸出しにしたら余裕ない感じして逆効果なのは分かってるんですけどモヤモヤするし、相手に負けてる気がします。 この気持ちをどうにかしたいです
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 10個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
1ヶ月前
んー、ちょっと心配かもね😅 彼女にサークルの先輩を紹介してもらうとか?でも大丈夫って言う彼女を疑うのはちょっとやだよね…💦 やっぱり一度彼女と話した方がいいんじゃないかな😥きっと負けたくないから見栄を張ろうとしてしまうところもあるんだろうけど、ずっと彼女としていてほしい、大事にしたいなら、カッコ悪くても本音で一度お話してもいいのでは…?
コーヒー豆_レベル._アイコン.
豆腐メンタルな士官候補生 (投稿者)
1ヶ月前
@ムーラン やっぱ心配なりますよね、しかもその人と彼女が住んでる県が同じで近いっちゃ近いらしいんです… 昨日相談乗って貰いましたが、つい昨日別件で嫉妬してしまったことあったのでまた嫉妬系になると呆れられてしまいそうでどうしたらいいか……
コーヒー豆_レベル._アイコン.
豆腐メンタルな士官候補生 (投稿者)
1ヶ月前
@ムーラン 彼女の言葉も信用したいし疑うなんて別れるまで一直線じゃないですか ほんとしんどいです
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
1ヶ月前
@豆腐メンタルな士官候補生 さん やっぱり人間関係は一番難しいね💦 とりあえず、彼女を信じて一旦様子を見てみてはいかがでしょう?🤔 あんまり何度も嫉妬すると、彼女が負担を感じるかもしれないので、あんまり細かいところまで気にしないようにして、一度彼女の好きにさせてあげてみては?🍀 しばらく経って、あまりにも目に余るというか、気になることがあれば、そのとき彼女と本音で相談してはどうかな?😣
コーヒー豆_レベル._アイコン.
豆腐メンタルな士官候補生 (投稿者)
1ヶ月前
@ムーラン 様子見…そうですね… 一昨日ムーランさんに相談乗ってもらったと思うのですが、その次の日(昨日)も嫉妬させると言うか不安にさせる事を言ってるんですよね。 僕も可能な限り好きにさせたいですし、サークルも大いに楽しんでほしいです。ただこのまま手放しでいたら彼女も嫌な目に合う気がして……
コーヒー豆_レベル._アイコン.
豆腐メンタルな士官候補生 (投稿者)
1ヶ月前
@ムーラン サークルでお酒飲ませてくれなかった、そんな事も言ってるんです。未成年だから当たり前だし彼氏いるの分かってるのに誘ってくる先輩も居るってのに、なんでそんな事できるんかなって甚だ疑問で…… おっしゃる通り、何度も嫉妬しても彼女の負担になるだけです…けどこの気持ちはどうしたらって思いもあるんです。 友達にも相談したんですけど、あまりにも危機感とか無いし酷い彼女って評価です(僕も概ね同意で…)
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
1ヶ月前
確かに、危機感はないですね😥心配していると知りながら、何でそんなに彼氏を蔑ろにできるんだろう、と私も甚だ疑問です💦彼女は嫉妬させたいんですかね?🤔若いのもあるし、そういう状況を楽しんでみたいというのもあるのでしょうか😓 やっぱり、ちゃんと話し合った方がいいですね…感情的にならずに、淡々と彼女の安全のために言っていること、嫉妬してるのもあるけど束縛したいとか疑っているとかそういう気持ちで言ってるのではないこと等、話したうえで、どういう思いでそういう行動をしているのか聞いてもいいかもしれません。このままいてもどちらも嫌な思いをするし、やはりいろいろとぐるぐる🌀考えているよりもあなたのためにも一番良いです。相手に負けるとか思わなくて良いです。彼女を今だれよりも心配しているのはあなたで、その時点であなたの方が何倍も勝っていますよ!☺️
コーヒー豆_レベル._アイコン.
豆腐メンタルな士官候補生 (投稿者)
1ヶ月前
@ムーラン ほんとに何も考えてないだけなんです……僕が嫌なこと理解出来てなくてと言ってました。そもそもこう言うのに疎いらしくて 一応謝ってくれたのと、その人と通話しないとか言ってくれましたが…
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
1ヶ月前
@豆腐メンタルな士官候補生 さん じゃあ、二人の間でその都度認識を擦り合わせていけば大丈夫だと思いますよ❣️ 環境の違うところで育ってきたもの同士が付き合うのだから、認識を擦り合わせないとわからないこともたくさんあります☺️ 悩んでいても、悩んでる内容までは伝わりませんからね🍀
コーヒー豆_レベル._アイコン.
豆腐メンタルな士官候補生 (投稿者)
1ヶ月前
@ムーラン 認識が合わないことが多々あるのはわかるのですが、普通ならしなくない?って事があるので凄く疲れるんです… 話逸らしたいのか分かりませんが、話し合いを文面でやってる時に彼女から「今何してるの?」と来るんです。 正直まだまだ一緒に居たいし別れたくはないんですけどどうしたら……