近所から子どもの泣き声がよく聞こえる
ご近所さん、どこの家から聞こえているかだいたいは見当がついている状態です。
1週間に2日以上子どもの泣き声が長時間聞こえたり、大人の怒鳴り声が聞こえます。きっと沢山夜泣きする子でそれに親がキャパオーバーになってしまっているのかなと考えています。
最初は警戒心があって難しくても私はママさんと仲良くなって気分転換するのに協力したりして少し育児を楽にしてあげたい。でも今の御時世話しかけないほうが良いのでしょうか。ご近所付き合いで疲れさせてしまう方が悪影響なのでしょうか。
いつも声が聞こえる度子どもとお母さんが気になります。
役所などの訪問も見かけた事があります。
迷惑でしか無いのでしょうか?そっとしておくべきなのでしょうか?