お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.はちみつプリン
1ヶ月前
人に迷惑掛けないで生きたい 社会人になって1年が経とうとしてます。 仕事ではミスの連続。おそらく自分は普通じゃなくて何かしら診断がついちゃう人間だということは自覚してますがそれを受け入れて生きることが出来てません。仕事のあり方がなってないため朝から晩まで働くことで何とか今の職場で働かせてもらってます。正直他の企業だったらクビになっててもおかしくないということは理解しつつも毎日職場と家の往復。なんのために生きてるのかなと思ってしまうこともあります。けど辞めるにも辞めれない理由があり……働いては家に帰って寝て起きたら働いての毎日を繰り返しています。 ふと辞めて家に帰ろうかなと思ってしまうこともありますが、自分は家族から疎外感があり何となく居心地も悪い。家に居たら居たであれしろこれしろと命令ばかり。それに耐えられなくて地元を出てきたため地元には戻りたくない。月一で帰ってるけどそれくらいの距離感が良いため出来ればこの生活は変えたくないと思ってます。 だからこそどうにか今の職場環境で働き続けたいけど上手く働けない。上司は昔からの仲のある人だから自分に対して良くも悪くも厳しく当たってくれる。良いことも悪いことも教えてくれる。 だけど何も出来ない、熱く熱心に色々教えてくれる上司なのに裏切った過去もあり何となく仕事上の関係を続ける自信もない。上司に「人を不幸にさせるということを自覚して考えて生きなさい」と言われた言葉が引っかかり続けています。自分がここに居ることで人を不幸にさせてしまうのならいない方がいいのか。かと言って今の自分が他のところで働ける自信もない。毎日どうしたらいいんだろとなりながら仕事をしてます。 こんなんでいいのかなと思いつつ努力の仕方も働き方も自分なりに頑張ってるけどそれは頑張ってるつもりでしかなくて全然伝わってこないと言われる日々。 誤解を与えやすく生きづらさも抱えてます。 どこで生き方を間違えてしまったんだろう……
専門家にオススメ 0個, 共感 1個, コメント 0個