「人と話すのが苦手」ってカウンセラーさんに相談したら、「その原因はもしかしたら自分の思い込み(認知の歪み)じゃない?」「聞き役に徹するのもありかも」って言われた
確かに、自分のネガティブな思い込みのせいで自ら避けちゃってる節はあるな…って思った
聞き役に徹するっていうのに対しては、どんなに仲良しで好きな人でもずっと他人の話ばっか聞いてると疲れちゃう😭
だからって人に話せるような面白い話ないし…
そういう人はもう他人と関わらない方がお互い良いのかななんて思ってしまった
向こうも私といても退屈だろうし…
(過去に「〇〇って全然喋らないよね〜」って友達が言ってたのが聞こえてしまったっていうことが2回あって、かなりショックだった…)
でも、多くはないけど友達や仲間はいるしみんな大好きだし
なのに勝手に壁作って勝手に悲しくなって
めんどくさいな、私…