お話の詳細
仕事関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.ふかくま
2ヶ月前
介護疲れた。
入居者はかわいい。仕事は好きだし辞めたいって思ったことは無かった。 でも最近、認知症のおばあさん達ではなく若年性認知症の人に疲れてしまう。 何も分からない言葉も動作も通じない、夜勤では倒されるしはたかれて、それでも耐えるばかり。 下着も履いてないから履いてもらおうとした。怒鳴られて叩かれて、どうしてあげるべきなのか分からないし、メンタル削られていく。 仕事好きなはず介護楽しくてやってるのに、どんどん自信が無くなっていく。 心が狭いのかな、いつまで耐えれば終わるのかなって思って夜勤が辛い。初めて夜勤中に泣いたし、その人と話す時に声が震えて上手く話せなかった。こんな人は辞めるべきなのかな。 最期をむかえる人にたくさん笑ってほしい、自分らしく最期まで過ごしていて欲しい。 願望だけではやっていけないのかもしれない。
ストレス不眠症身体症状頭痛不安
専門回答希望 0個, 共感 0個, コメント 0個