お話の詳細
依存・中毒
コーヒー豆_レベル._アイコン.のりたまこ
2ヶ月前
障害の可能性について
恋愛面において問題が起き、去年の11月頃に精神科にてADHDを診断されました。 現在悩み事に対してカウンセリングを受けていますが、もしかしたら自分が依存性パーソナリティ障害か何かしらのパーソナリティ障害があるのではないかと疑問に思っています。 そのような場合カウンセリングの際に、検査依頼すれば検査してもらえるのでしょうか?
中毒_執着ストレス不安定_躁うつ不安妄想
専門家にオススメ 1個, 共感 2個, コメント 3個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Onpunosekai
2ヶ月前
自分のお世話になっている病院だったら、カウンセラーから主治医に伝わることもあるかと思うんですけど、基本的には診察時に直接医師に聞いてみるのが確実な気がします
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Onpunosekai
2ヶ月前
ちなみにカウンセラーから主治医に伝わるのはあくまで補足程度かなと
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のりたまこ (投稿者)
2ヶ月前
@Onpunosekai  なるほど!今度病院に行った時に聞いてみようかと思います!!!ありがとうございます!