旅行に行くと必ず相手の嫌な所が見えて嫌な気分になってしまう
今まで、友達と泊まりではない遊びをしたり話したりする時には嫌な所が見えて仲悪くなる事はなかったのですが、旅行に一緒に行くと機嫌が悪くなったり無視したりされてもう怖くなってしまいました。
旅行や観光自体大好きだし、この前一緒に行った海外のツアー旅行では自分側はずっと楽しもうという姿勢を保とうとしていたけれど、私が体調を崩してしまってから、相手は物に強く当ったりキツめの言い方をしたり、常に無表情だったりと不機嫌な様子を隠そうとせず、時々早口かつ低い声で嫌味を言ったり、私を見る時に全く目や口角が笑っておらず棒読みばかり。
体調を崩してしまったのは凄く申し訳無かったのですが、友人に向けるような態度では無いと思える程酷い態度ばかりで悲しかったし、「あ、こんな子だったんだ。」と思ってしまい、とても残念で心の傷に残ってしまいました。
特に怖かったのが、体調大丈夫?と何度も聞かれて「大丈夫だよ!」と繰り返していたら、相手が急に「自分が体調大丈夫って言ってる時は本当に大丈夫なんだけど他人からしたら大丈夫か信じて貰えないのがジレンマなんだよね〜!!」と腹立たしそうに凄い早口で責めるように言われ、その後「理解出来た?」と嘲るように低い声で言われた事です。そんな事を言ってきた事実にもびっくりしましたし、心が凍ってしまいました。
その後もずっと不満があると低音ボイスでずっと早口でボソボソと聞こえるように喋っていたので怖くて震えが止まりませんでした。
そんなことを友人に普通に言えるものなのかと考えると怖くて思い出して涙が出てしまいます。
もう友人と旅行に行くのが怖いし、疲れてしまいました。今回の件もあって1人の良さに気づいてしまいました。
ですが、まだ海外旅行へ行きたい所がまだまだ沢山あります。行動する時の周りの目や、1人で行く海外旅行は怖いですが、もう悲しい思い出にしない為にもこうした方が良いのではないかと思い始めました。
やはり海外旅行は一人で行くべきでしょうか。それと私は友達と旅行に行くのに向いていないのでしょうか...