お話の詳細
一般
コーヒー豆_レベル._アイコン.ぷりりーん
2ヶ月前
【はつとうこう】いけんください
自分のことを中性だと思っている中一です 1人にしかこの事を言っていないんですけども、その子が忘れてしまった時にどーすればいいと思いますか 一人称とかもほんとはおれって言いたいけど自分って言ってます 来週にネッ友と遊ぶんですけど、まちがっておれと言ってしまったときに、どう誤魔化せば気付かれないと思いますか 性の悩みには関係ないんですけど、 学校でいつも孤独感がすごいです 幼少期からの友達も話してはくれるけど、ちがう子の方に行っちゃいます それで学校に行くのが嫌です だから孤独に慣れてきました でもなぜかいやです これってなんかあるんですかね (文がへんなのはきにしないでください) (文の変なとこなおしました)
ストレス不安性自認_性的指向
専門家にオススメ 1個, 共感 0個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
alcaram
2ヶ月前
読みづらい… が、別に一人称なんて何でも良いと思う。 中学生の頃、私も俺だったし(笑) 社会人になれば嫌がおうにも一人称を改めざるを得ないから。 今のうちだけだから。 気にしなくていいと思うよ
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ぷりりーん (投稿者)
2ヶ月前
@alcaram 読みずらくてすみません ほんとにごめんなさい、ごめんなさい 気にしなくていいですか… ありがとうございます