お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.miuka
2ヶ月前
「死にたい」って言うと、「生きたくても生きれない人がいる」とか、「じゃあ死ねば?死ねないくせに」とか、その死にたいって発言に対して、物事を捉えるんじゃなくて、「死にたいと思うよう程、今辛いんだね。」と他人に寄り添える人ばかりになれば、平和な世の中になると思うんだよな。 ただ、表面上、そういう言葉をかける人もいるから、人って怖くて、信用できない。
専門家にオススメ 0個, 共感 10個, コメント 3個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
miuka (投稿者)
2ヶ月前
ちなみに、旦那に相談したところ、「死にたい?じゃあ死ねば?俺が最期見てやるよ。どうぞ死んでください。」と言われたので、ほんと何かの手違いで死ねないかなと思っている。。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
akito
2ヶ月前
ぼくもこないだ死にたいって気持ちが爆発して 母に「もう全部嫌になったから死にたい」 って伝えたら、 「お母さんの前で死にな?産んでごめんね 嫌だったら一緒に死ぬべ、生きててもしょうがないでしょ」 って言われて 余計に気持ちがごちゃごちゃになりました… もっと心から支えてくれる人増えればいいですよね… 言葉とか人間って難しいですよね…
コーヒー豆_レベル._アイコン.
miuka (投稿者)
2ヶ月前
@akito それは辛いですね...一緒にって...自分の気持ちが分からなくなりますね。