ダイエットを始めてからどんどん自分が嫌いになってく。
食べるものも無意識に制限してしまう。
これを食べたらあれを食べたら太ってしまう。
カロリー、脂質や塩分、タンパク質を知らないと安心して食べられない。
ダイエット前は毎日のようにしてた間食も今はするのが怖いし、揚げ物や菓子パンなども食べてたのに食べれなくなってしまった。
まだ病気や障害とかにはなってないので大丈夫だと思いたいですが、
ダイエットをしてない時でも、自分が嫌いだったのにダイエットをしてから余計嫌いになっていく。どんどん生きたいって思えない。
どうすればよかったんだろう。