お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.ことさん
2ヶ月前
小さい頃から不安が大きく、前に進めない
昔から人と関わること、勉強、仕事など、何かをやる事に不安を感じる事が多いです。怖いから、人の目が気になるから、何もしたくないという考えになることがあります。 仕事は覚えようという意識より、私にできるわけがないという考えがまず出てきます。新しい仕事を始めるのになぜか恐怖心が生まれます。 そして何かをやらかして怒られるのが怖いから何もしたくないという考えになってしまいます。 自分の考えも伝えることが苦手です。 それで動けなくなってしまい傍から見たらこの子は動かない子と見られてしまいます。 今の会社に勤めだして半年で周りの人と上手くいかなくなる→怒られるのが怖くてますます動けなくなる→また怒られるを繰り返し、朝出勤できてもパニックを起こし、病院で社交不安症と診断されました。 最近は一人で行う仕事をしていたのでなんとかなっていましたが、人員減少をして現場が回らなくなってきたため、分けていた部署を1つにまとめ、全員で現場を回していくという方針に切り替わりました。 また人と関わりながら仕事をしないといけないんだ、と不安が大きくなり、上司にも不安を伝えましたが、「それは他の人も同じだ、仕事をしに来ているんだ、子供じゃないんだから。いい加減強くなれ」と言われました。 強くなれ、もよく言われます。だけど不安が大きく動けないのです。気持ちを切り替える考え方にもなれません。 こんなこと、誰にも分かってもらえないから辛いです。 どうしたら不安をなくして強くなれるのでしょうか。 (コミュニケーション能力がないのでこの文章も上手く伝わっているか不安です。分かりにくかったらすみません。)
強くなれ不安怖い
専門回答希望 0個, 共感 3個, コメント 0個