お話の詳細
自由
ムーラン
2ヶ月前
何でも「ちゃんとやらなきゃ…💦」って 自分を追い詰めないようにしたい
0 専門家にオススメ
18 人が共感
コメント 5 個
専門家にオススメ 0個, 共感 18個, コメント 5個
juanmiguel
2ヶ月前
僕もそう思っています。一番いいのは、そこに理解力にある100%目標人間がいる状況ですね。堕落せず且つ、気負わずが保てます。
o真理藻o
2ヶ月前
そうですねー🤔 僕もつい仕事となるとしっかりやらないと!って思いますけど、その日その日の自分のベストが尽くせたらそれでいいって思うようにしてます😌 そしたら何か落ち度があっても「あの時はあれが自分のベストで、避けようがなかった事故だった」って割り切れるので笑
ほたるまる
2ヶ月前
「やらなきゃ」じゃなくて「これやってみたい!してみたい!」って思えるようになると心持ちが違うようになるのかな〜と思います💭それが難しいんですけどね…😓 私自身試しに「あれやらなくちゃ…あ、したいなー!」と言い換えてみてますが、自分何やってんだろ(虚無)となってます…笑
ムーラン (投稿者)
2ヶ月前
仕事ってみんなやりたくないと思うのだけど、「楽しいと思ってやるんだ」とか「やりたいと思ってやれ」とかよく言われました。私はちゃんとしようと頑張ってるんだけど、頑張っても頑張っても「楽しいと思ってやってるか?」「やりたいですか?」と言われ続けてつらかった。別にみんな仕事やりたそうに見えないんだけど… どうやって、みんな「特にやりたくない仕事」を「楽しい」と思えるようにその差を埋めておられるんだろう。私が未熟なだけでしょうか。。
ぺぱろに
2ヶ月前
@ムーラン 私は人の目が気になって、できる自分を演じてしまいます。やりたくない仕事でも、断ったら私の価値が無くなってしまうとか思って、引き受けてしまう…。