働いてたら嫌な人もいるし嫌なこともある。けどそれを逃げちゃダメだって父に言われたけど、異動を願う事は逃げになるの?どうして?私はずっとずっと耐えてきたのに?冷たくされても頑張って話しかけた。他とはペースが遅いからそれが目立たないように何倍も何倍も頑張って動いた。全部は見えなくても見えたこと気付いたことは誰に言われなくても動いた。率先して手伝いも申し出た。客にどんだけ酷いこと言われても泣かないように逃げないように謝って頭下げて仕事をやり遂げた。人の見えないところで泣いた。私より年下の子だけを褒めていても私は何も言わなかったし見られていなくても細かい所で色々動いたりもした。どれだけ体調悪くても死にたくても死なずに頑張って笑顔作って働いた。その結果が今なのに?これ以上は逃げちゃダメなの?これ以上楽な方に行ってはダメなの?