お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.snow
2ヶ月前
"普通" の人とズレてるのはわかっている。でもどうやって自分を殺さずにあわせれば良いかわからない
専門家にオススメ 0個, 共感 2個, コメント 5個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
MentalPocKitty
2ヶ月前
合わせる必要、がないのかも。 合う人と仲良くなれれば一番だから。 仕事とかなら適当に流すしかないけど… そうじゃなくて合わないなら、 あーこの人とは合わないんだな。次行こ次。 って思えたらちょっとは楽にならないかなぁ…
コーヒー豆_レベル._アイコン.
snow (投稿者)
2ヶ月前
@MentalPocKitty 三十過ぎて公私共に合う人がゼロなんですよ。どうしたら孤立しないんですかね。やっぱりいじめる側を肯定するしないんでしょうか
コーヒー豆_レベル._アイコン.
MentalPocKitty
2ヶ月前
@snow なるほど。 じゃあ逆の考えで自分に合う人は自分しかいない! 他人は他人だし、合うとこがあればラッキー この人とはここが合うな〜、 この人とはここは合わないな〜だけかも。 みんながみんな分かり合えてる世界じゃない気もする。 どっちかがどっちかに寄り添ってるのかも… てなると周りには優しい人がいてほしいから 自分に優しくしてくれる人に優しさ返して 優しさのエンドレスループ作るのどうですか? わざわざいじめてくる人に優しくする必要はないし。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
snow (投稿者)
2ヶ月前
@MentalPocKitty 誰もが金を払えば優しくしてもらえるので、私は対人にお金かけるしかなさそうですね。愚痴をきいてくださってありがとうございました
コーヒー豆_レベル._アイコン.
MentalPocKitty
2ヶ月前
@snow それで解決にはなってない気がするけど あんまりそう言う話もしたくなさそうだし あなたがよいならそれで良いと思います。 こちらこそ長文失礼いたしました。