敷地内でのゴミ燃やし
長文になります…私は今事情があり、実家暮らしをしています。昔でいう***制度のような古い古いしきたりのようなものがチラホラ見えていますが、回覧も必ず手渡し、ポストの場合は 相手側の許可を取り その後電話したり、まあめんどくさい事たらありゃしない💨通称嫌われてるうち
魔のトライアングルの家がありますが そのうちの2件が庭先で ゴミ燃やしするんです(しかも夜中)今は禁止ですが 大昔はどこのうちでも していましたから…そのなごりでしょう…ただね〜!この人らは めちゃくちゃ嫌味人間なんです。隠れて 人のうちが出したゴミをあさっては、つかえるものを持ち帰ったり、
ゴミ業者がきたあとに、平気で出したり、公民館では 役員決めのときに 口出しは平気でするけど、自分は役をしない。静かに話を聞いていなければ 行けないが 勝手に話したり、注意すると すぐキレたり みんな手に負えないって…庭先でのゴミ燃やしの件も、どこかのうちで、 ゴミを燃やしているという情報が入ってきました(名前は伏せて)、その行為は禁止です。まだ今後もするようであれば 通報しますと、
その後やけになったのか、夜中に大量のゴミ燃やし→通報され→消防車出動騒ぎまで、それでもしばらくして また庭先でゴミ燃やし、市役所環境課に相談しても効果なし。 市長の窓口相談しても 効果なし、家の場所や 名前までハッキリしてんのに…
窓は開けられないし、匂いは残るし、散々です。