変われなかった自分が、悪い
私は家族が大好きです。一緒にいて楽しいし、親や兄弟というより大親友だと言っていいくらい好きです。そしてそれと同じくらい嫌いです。母が初めて約束してくれたのは私が小学生の頃目元の手術による血液採取で我慢すれば欲しいものを買ってくれるというものでした。それが嬉しくて私はちっとも嫌がったり泣いたりせず我慢し続けました。欲しいものと言っても当時好きだった人形でお金にケチを言う家ではないですが、それが初めて約束を守ってくれなかったことでした。母は約束守るどころか、覚えてくれたことはありません。同じ時期に私がコップに水を入れるのを失敗してコップを割ってしまいました。父は私を酷く責め、よそ見をしていたからだろ!と怒鳴りました。私は水が注がれていくのをしっかりと見て重みに耐えれず落としてしまったことを説明しましたが、父は私の不注意だと決めつけ話を聞いてくれませんでした。中学では友人同士の喧嘩に私が割り込みどうするべきかと母に相談すると、私が悪いのではないかと言い、笑ってバカにしてきました。受験時も後悔しないようにと真剣に悩んでいましたがそんな私を父はバカにしたりわざと煽ってイライラさせようとしてきました。1度耐えれず私も反抗し、母が変わりに謝って父に二度と同じようなことはしないよう約束したと伝えてくれ許しましたが、それも守ってくれたことは一度もありませんでした。それから私は友人であろうと、先生であろうと、誰かを信じて期待したり、悩み事を相談することはありませんでした。父と母との関係のことも何度も悩み自分と葛藤して自分が悪いのだ。親だから支えてくれたり、寄り添ってくれると勘違いして、愛して欲しかったと望んだ自分が悪いのだと思い続けてきました。それ以外の悩みも自分の中だけで悩んで解決して、表には出さず、よく周囲の人からは幸せそうでいいなや、人生楽しそうだねと言われます。そのように振舞って傷つく自分が悪いのだと思います。気にしすぎてしまう自分の性格が嫌で、死んでしまいたいとも思いましたが、自殺する勇気など少しもないことを私は自分が1番よく知っています。何も考えず、感じなければ1番いいのにそれが出来ない自分を受け入れようとしましたが、家族から考えすぎだという一言を何度も言われ、私という存在を否定されているようで、それを考える自分も嫌でした。どうすればいいのか。どうすればもっと楽に生きられるのか。匿名アプリで同じような質問をした際、親には甘えていいし、愛して欲しかったって思ったっていいんです。それが子供の仕事だから。と言ってもらいとても救われた経験があります。しかしそれを自身の親に言って笑ってバカにされ、望んだ自分が悪いのだと思う未来までもが想像つきます。
望んでも意味が無い、それなのに私は私を変えることが出来なくて、今でも誰か親のような心を信頼する人に受け入れて欲しくて1人で悩み抱え込んでることが辛くて、でも誰かに打ち明けることが怖くて。悩んでる自分が悪いのだと思い続けます。