妊娠初期で産婦人科に行ったら
胞状奇胎の疑いということで
大きい病院に行くことになり
たくさん調べたけど、症例も少なくわかるとこまでしたら自分の中になかった
1週間おきに通い
1週間ごとに胞状奇胎から部分奇胎の疑い
部分胞状奇胎でも胎嚢が大きくなってるのがある胞状奇胎なのか、正常妊娠なのかむずかしい経過観察が必要
胎嚢の中に赤ちゃんが見られない
育ってなさそう手術をした方がいいかもしれない
手術の日を決めいざ病院へ
入院、手術するその日、診察したら、赤ちゃんがいてしかも心拍も確認できた
とても辛かった怖かった
胞状奇胎の疑いはあるが、断定できないと、
手術するかは家族で話し合って決めて欲しいと。
赤ちゃんがいないとわかってしょうがないと思い手術に臨もうとしてた矢先、赤ちゃん見えて、しかも心拍も確認できて、なのに自分の身体を優先してしまった
せっかく頑張って大きくなってたのに
親の資格ない
この決断が正しかったのか
後悔になりそうでつらい
手術したその日から泣かない日がない