お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.けもんみるく
2ヶ月前
90年代のCMやシティーポップが好きなのですが、洗練されていてオシャレなのと大人びた雰囲気が素敵ですね。 特に思うのはその辺りに流れてたCMはどれも皆楽しそうで今のCMに比べて不快感がない事に驚きを感じます。 自分が生まれる前の世界は皆未来は明るい事を信じていて楽しかったんでしょうか?
専門家にオススメ 0個, 共感 1個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ガチ恋粘着獣ぴっぴちゃん
2ヶ月前
大人になったら自然とシャネルとかランコムとかの化粧品が使えるようになると思っていた 少数派のひとびとのエンパワメントが進むのも近いと思っていた 電車や駅の広告もいろんな企業が出してた 豪華な装丁の漫画本がたくさん出てた 阪神大震災とオウム真理教のことがあってから世の中どんどん悪くなっていった 小泉純一郎が「頑張ってる人が報われる社会に」て言ってみんな頑張ってたから期待したけど、実際は上手い商売やることに頑張ってるひとだけが報われて、頑張っても辛いだけの人は置き去りにされた