彼氏が好きすぎて辛い
彼氏が好きすぎて、家族とかにも嫉妬してしまうのが辛いです。私は一人っ子で十分愛されて育ちましたが、母が過干渉で色々と許せない発言もありました。適度な物理的な距離を取れたらいい関係でいれると思うのですが、今は実家なのでストレスに感じることもあります。
一方で彼の家族は話を聞いているだけですが、おそらくお母様も適度な心の距離を保てていて、彼氏には妹がいますが、どちらも家族と居て違和感がない感じ。おそらく子どもの性格もありますが、今でも家族4人で旅行いったり、多いのが父抜きの3人で小旅行に行ったり、映画に行ったりカフェにいったり、、
私は家族との時間より彼との時間を大事にしたいし、今更家族でカフェとかそこまで行きたいとは思いません、行きたくないとは言わないですが。
調べても20代後半の男性が母親たちと出かけるのは親孝行だと感じる人も多いし、特別嫌と感じない人が多いので、私がやっぱりおかしいのかなって思ってしまいます。
私との時間を優先はしてくれてます。それが全てだとは思うのですが、この先結婚を予定してますが、そうした時にたまに家族と出かけたりするんだろうか、、とか不安になります。でも出かけないでというのもおかしいし。私の考えが歪んでるんだろうなって思ってるんですけど。どうやったらこの考えを変えられますか?