お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.アップデート
3ヶ月前
なーんか、色々抱えてること、やらなくてもいいんじゃね?って思ってきた。 やらなきゃやらなきゃの気持ちで追われてたのがなーんかこんなことで抱えてんのか。って。 園関係なんて保護者の自己満足だし、こども(達)にとってそれって大事かどうかは全員が全員じゃないし、我が子の成長が楽しみで1年、と言わず一日でも大事ならその家庭ごとに我が子の成長を大事に見守り思い出もつくりゃあ良いこと。 わざわざ同級生というだけで出会ったクラスに《好きなたべもの》《ママパパからのメッセージ》なんて共有するために作る必要あるかどうか、どうでもよくなってきた。 書面の思い出発表より、リアルな生活で何が大事か。じゃね? こどもたちが自主制作するなら話は別よ?
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 0個