お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.いつも不安定な人
2ヶ月前
朝起きて天上をみてあーいきてるどうして私なんかが生きているのかっておもってしまう。 母親にそんなこといえない わたしは自分の気持ちにいつも気付かない すぐ忘れるし、自分を後回しにするしされてきた。 くるしいな 趣味を見つけようといろいろしたけど、また何も興味がない所にちかづいてるきがする。体がふるえる 家族としか会話はないし、社会から離れてたぶん5年くらいは経っている こんな自分がきらいだ はきそう
専門回答希望 0個, 共感 3個, コメント 3個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ともまま
2ヶ月前
お母様にいえなくても 言える人でわかってくれる人がいたら 少しは気持ちが楽になりますかね、、、 統失は周りに関心がなくなるのは病気のせいなので 自分を責めなくていいんですよ
コーヒー豆_レベル._アイコン.
いつも不安定な人 (投稿者)
2ヶ月前
@ともまま なかなか自分を許せないんですよね。認める事も。 自分の感覚を疑い過ぎて怖いんです
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ともまま
2ヶ月前
@いつも不安定な人  すぐにやるのは難しいですよね。 そんな私もこのところ自分が嫌いでみんなが嫌い、みたいな状態でして、、 ふと、じゃあどれくらい自分を「好き」かを自分に問うたら なんと60%!という答えを自分でだしてて 半分も好きならいんじゃない?と そんな感じでやり過ごしています。 嫌いの反対、「好き」の度合いを自分自身に聞いてみたら 新たな発見があるかもしれません😊