お話の詳細
対人関係
匿名さん
3ヶ月前
私は卑怯で最低野郎?
社会人の今、学生の頃のみんなで久しぶりに飲みに行こう!遊びに行こう!の誘いがあります。 私はどうしても行きたくありません。 誘ってくれても行かない私は最低野郎でしょうか?私には仲が良い人達が知らない隠し事があります。 私は学生の頃、いじめられてました。 他の方よりはだいぶ軽度ないじめでした。多分、いじめた側はいじり程度にしか思ってないでしょう。 社会人になった今、ふっきれたと思っていましたがフラッシュバックで人と接するのが怖くなります。 きっかけは中学生の頃でした。一度いじめの現場に遭遇しいじめを止めました。それで反感をくらいターゲットに。知らない間に筆箱の中身が散乱していたり、モノを壊されたり…。クラスLINEを退会させられたり…。クラスのほぼ全員から無視されたり。同じ部活の子もいましたが、部活でしか話さないから。クラスで話しかけてこないでよ?うちら仲良いからお願い聞いてくれるよね?と口止めもされていました。当時の私は絶対負けるかの姿勢で毎日学校に通い、他クラスの友達には勘付かれないようにずっと笑顔でいつも通りで過ごしていました。その間も他のいじめは止め続けました。よっぽど面白くなかったのでしょう。ある日急になくなりました。私は耐えきったのだとホッとしました。 高校生では順風満帆でした。 3年生で部活のレギュラー入りもしたぐらいです。でも、それが悪かった…。私の代わりにレギュラー落ちしたのはキャプテンでした。(Aと呼びます)。Aは元々私とは折り合いが悪く、決して仲が良いとは言えませんでした。その日からAは私の悪い噂を流し始めました。自主練をしても得点稼ぎのための居残りだったらやめてくれますか?とかお前のせいでレギュラー落ちした。レギュラー戻りたいから自主練したいのにお前がいるからできない。戻れないのはお前のせいだ。諸々言われました。 部活の遠征も行きましたが、名前順で私とAは同じ部屋に。空気は最悪です。 その日、私は心が壊れてしまいました。 この部屋で幹部会議をするから空気になってくれる?と言われました。渋々、了承しましたが幹部は全員3年間一緒に頑張ってきた同期です。黙っててもまあ大丈夫だろうと思っていました。 その考えが甘すぎました。実は幹部全員グルでした。全員最後まで一緒にレギュラーでいようね!と約束したのにAの座をとったと。その後何故かA達は自分たちの親に電話し始めました。何かと思えば今私たちだけで部屋で遊んでいる!幹部全員仲良しだよ!という電話でした。 最後に…、私の親にかけました。母が出た時に今私はいないけど、幹部で全員に親に電話かけてるんですよ!と言われました。母は不審がり、本当に部屋にいないの?と聞きましたが、いないんですよ〜!今部屋にいたら流石に代わりますって〜と言い始めました。何がしたかったのかは分かりませんが、私はもう空気なんだなと。信じていた仲間は仲間じゃなかったんだなと心がぽっくりいきました。 当時のいじめのメンバーにどうしても会いたくないのです。過去を水に流すという言葉があるように水に流すべきなのでしょうか。私は謝ってほしいわけではありません。今でも急にフラッシュバックで人が怖くなったり寝れなくなったり自分が嫌になります。もし、会ったら私はどうなってしまうのでしょうか。症状が悪化するのでしょうか。私が強くないから。過去に縛られすぎているから。いじりをいじめだと勘違いする私が悪いのでしょうか。 誘ってくれる当時の事情を知らなかった友人にも言うべきなんでしょうか。もし、主犯たちと友達だったら耳に入れられたり、そこの友人関係を壊すのではないでしょうか。私は友達はずっと笑っていてほしい。だから、曖昧な理由で誘いを断るのに本当の理由はいえない。自分の答えを正当化する卑怯者なんでしょうか。 私はどうすればいいのでしょうか。
トラウマ不眠症ストレスコンプレックスパニックめまい頭痛不安定_躁うつ不安
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
o真理藻o
3ヶ月前
はっきり言います。 その子たちのこと、友人なんて思わなくていいですよ。 その人達は加害者、あなたは被害者です。 「Aが発言力強くて言うこと聞くしかなかった」と言い訳したって、あなたの青春をぶち壊した共犯者・加害者なんですから、もう友人と呼ぶ必要ないです。 事情を知らなかったとしても「なんか変な空気じゃない...?」くらいは感じれたはず。 その時に何かしらフォローできたはずです。 それにあなたがコネや実力以外の何かを使ってレギュラーの座を奪ったならまだしも、そうじゃないと思いますしレギュラーを決めたのは顧問です。 あなたが上でAが下だっただけの話で、事の発端はAの妬みです。 会えばまたあなたは空気扱い、社会人ともなれば引き立て役扱いもしてくると思います。 1回でも付き合えば社会人になったのに最悪な付き合いが続いてしまいます。 理由なんて飾らなくていいです。 「行きたくないから行きません」 それだけで十分です。 社会人になるとなかなか友人関係作りづらくなっちゃいますけど、大人だからこそ出会える素敵な人達がごまんといます。 あなたのことを大切に思ってくれる人達が見つかったら、その人達のことを大事にしてあげてください😌
コーヒー豆_レベル._アイコン.
匿名さん (投稿者)
3ヶ月前
ありがとうございます。 行かない選択肢をするのがすごく自分では悪なのか?と気にしていました。 真理藻さんに言われ、そんなこと気にせずにいようと思いました。今後は断るのに変に悩まずにいれそうです。 大人だからこそ出会える素敵な人…。 私は過去の友達に囚われすぎていたなと思います。だから、社会人になってから関係を築ける人たちもいたのかもしれません。変な穿った味方のフィルターもかけてたんだと思います。急に変わることはできませんが、少しずつ今の周りの人たちにも目を向けていきます。ありがとうございました。