自分が分からない
自分が何をしたいのか、何をしてるとが楽しいのか全く分かりません。
というのも、時と場合によって自分が見てる景色、感じるもの全て違います。
その日の自分がいいと思ったものが次の日の自分はおかしいと思うくらい価値観が変わります。
これは普通なのでしょうか…
周りから見えてる自分は一定らしく「明るい」や「ポジティブ」と言われます。
誰かのためなら明るくもポジティブも頑張ることは出来るのですが、1人になった時の反動がすごく勝手に涙が出てきます。
今まで、考え過ぎだとかそんな悩んでるように見えないと言われてきたので、自分がどれほど辛いのかすら分かりません。
自分のことが分かるようになるにはどうしたら良いのでしょうか。