親友の事が急に気持ち悪く思えてくる。
私には、親友が1人居ます。
その子は小学二年生で中国から転校してきて、小学五年生の終わりに新居に変えるため、また別の学校へと転校していきました。
そのお友達は、私にとって救いのような存在で、とても親しくしていました。
私とあの子は、友達はあなたさえいたら良い。と思い合っていました。今思えば少し共依存になっていたところはあったのかもしれません。
小学二年生の頃、転校したてでその親友は中国人なこともあり、上級生の人達に靴箱で会う度、中国人〜と笑いながら馬鹿にされていました。その時に私が守ったところから仲良くなったと思います。
そこから、私は3ヶ月ほど病気にかかり学校に行けていませんでした。
気づいたらそこからズルズルと不登校にへと変わっていきました。
そして、そんな不登校の中一度学校に行った時がありました。その時に親友のその子は待ってくれていました。
あの子は転校する前に私の居場所を作ってくれた、とてもいい親友でした。
このように、その親友が転校するまでの間は、気持ち悪く感じることなどなく、何だったらとても仲良く接していました。
もしかしたら、ここで相手に依存のような事をしてしまったからこうなっているのかもしれません。
ですが今となっては、とても気持ち悪く感じ、その子と遊ぶ予定を全てキャンセルし始めたり、連絡手段も全て切ってしまったりしてしまいました。
連絡手段を切ってしまったことは、理由を言わずとも許してくれました。相手も理解してくれています。だからこそ辛いです、申し訳なく感じつつも、気持ち悪いと思ってしまう自分がいる事にも腹が立ちます。
この気持ち悪いという思いは、急に来て急に消えていきます。神出鬼没です、本当にいつ来ていつ終わるのかすら分かりません。
なので約束もキャンセルしなければならないことも増えてきました。
自分でも分からないこの気持ち悪さの原因を知りたいです。その子に対する感情がぐちゃぐちゃです。
もし原因が分からなかったとしても、この気持ち悪さを緩和する方法が知りたいです。無理なことを言い、すみません。
でも、お願いします。