お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.とり天定食
3ヶ月前
分からないことを聞く時も、嫌そうな顔を一切せずにこやかに『それはね〜』って教えてくれたり『慣れるまで大変だと思うから何回でも聞いていいからね』『私もよく分からなくなるから大丈夫だよ〜』って言ってくれたな~異動前の部署の人は。忙しい時に聞いちゃっても『ごめんね〜これが終わってからでも大丈夫かな?終わったらこっちから声かけるね』って言ってくれるから嫌な思いとかモヤモヤすること無かったのに。移動後のところは忙しい時に聞いちゃうと嫌そうな顔して『忙しいからあとにして』睨まれるし、終わったかな?って思って話しかけると『もっと早く言えなかったの?』『今聞く?』みたいな顔されてほんとに分からないこと聞くだけでも怖くて手が震えてた。
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
シオムスビ
3ヶ月前
私も同じような事が職場でありました。 「私暇そうにして、ずっと待ってたんだけど」「いつになったら聞きに来るんだろうって思ってた」って上司に言われて、 「慣れない環境でそんなの分かるわけないやん」ってなりました笑 あまりにも環境が似てて、ついコメントしちゃいました笑
コーヒー豆_レベル._アイコン.
とり天定食 (投稿者)
3ヶ月前
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” うわぁ〜私もまさしくそんな感じのこと言われてました😭来たばっかで慣れてないし距離感もまだわかってないのにそんなの分かるわけないやんってマジで思いますね。そういうことされちゃうと質問しにくくなりますよね☹️