お話の詳細
病気・からだ
匿名さん
3ヶ月前
教えて欲しいです
精神科に行った時ADHDとかの診断の流れを知りたいです。具体的に何をするかなど、あと人見知りで初めての話すのが苦手でも大丈夫でしょうか、?
不安
0 専門家にオススメ
1 人が共感
コメント 1 個
専門家にオススメ 0個, 共感 1個, コメント 1個
めいぷる
3ヶ月前
私はASDと診断されたので違いがあるかもしれませんが、基本的にやるものは積み木問題と小〜中学くらいの簡単な問題をお医者様側が出すのでそれに答えるという感じだと思います。 精神科のお医者様は人見知りの方には慣れてる方多いと思いますよ。 それ以上に障害持ってる方が多分多いので。 話すことを忘れそうなら、話したいことを病院に行く前にメモするのが1番いいと思います!それを読むのが恥ずかしいならこんな感じで...とメモ渡すのも良いかもしません( ¨̮ ) 精神科、すごく疲れてしまう場面も多いと思いますが自身のことをよく知れる機会です! 応援してます💪