お話の詳細
自由
juanmiguel
3ヶ月前
不意にNび太のお婆ちゃんの話を思い出した。 タイムマシンで連れてこられたお婆ちゃんにNび太のお父さんが、"部長がいじめるの(泣)"といって泣きつく。その場を離れたDラえもんはNび太に、"大人ってかわいそうだね。甘える人や叱ってくれる人がいないもの" って言うお話。 会社で嫌味を言う人は居ても叱ってくれる人はもう居ない歳と役職だし、甘える人なんて子供の頃から居ないし。 "甘える"の意味が、"言いたいことを言っても否定されず、時には助言をもらえる"なら、僕はここで甘えています🌝
0 専門家にオススメ
4 人が共感
コメント 17 個
専門家にオススメ 0個, 共感 4個, コメント 10個
のえるnoel
3ヶ月前
嫌味だったり…怒ったりするのは、簡単ですよね。 …叱ってくれる人って、あまり居ないんですよね。それは…叱ってくれるのは、お互いに信頼がないとできないから。 私には…3年前異動していった、叱ってくれる直属の上司がいました。 その方とは、職場が変わっても未だに交流しています。 そういう…叱ってくれる人は、大切にしなくてはなりませんね。 甘える…。両親に、甘えることができなかったから…。 私は…甘え方が、わかりません。つい、顔色や…場の空気を読んでしまいます(笑) 私も、jmさんと同じく…ここでは空気を読まずに…甘えさせてもらおうかな。(甘え方が下手ですケド😉)
juanmiguel (投稿者)
3ヶ月前
@のえるnoel
いい上司ですね。僕もそんな風になりたいです。 ここでは、お互い、叱って甘えましょう☺️ 叱るのは難しいですね。甘えるだけにしておきます。
のえるnoel
3ヶ月前
@juanmiguel
子どもの頃、空気を読まないとならない家庭で育ったので。…昔、空気を読む達人でした。 …気配りしすぎて疲れたり、過小評価が低い。承認欲求が高かった子どもだったかな。 今の私は、どうだろう…。 甘えるのって、信頼がないと…できませんよね。 単なるわがままになってしまいそうだし…。 なかなか…難しいです。
juanmiguel (投稿者)
3ヶ月前
@のえるnoel
のえるさんの文章を拝見すると、今も空気を読む達人のように思います😊達人だからお話し上手で、今までお伺いした様々なお仕事を任されて来たのだろうと理解しました。 今日も一丁やったります。 のえるさんも一日、ご安全に。
のえるnoel
3ヶ月前
@juanmiguel
今日は、新たな(Looking案件)業者さんと打ち合わせしながら、別の案件業者さんとも打ち合わせ。 忙しくなりそうです。 やったります💪 今も…空気を読んでる所もあるかも?ですが…。今は…昔を、引きずらず半分目を閉じて過ごしてます(笑) めんどくさい家庭を乗り切れたのは、双子の妹の存在があったからかな。妹にも感謝しなきゃ。 jmさんも、ご安全に👋🦔2
juanmiguel (投稿者)
3ヶ月前
@のえるnoel
🦔1号の今日は、思ったほどやったれませんでしたので、また明日頑張ろうと思います。 まぁ、でもこんなものなのかも。仕事が増えたから、やったれてないって思ってるだけかもしれません😁 昔、会社の人で、調子はどう?と訊かれると必ず『絶不調!』と答える人がいたのですが、横で聞いていて、"あんた、それがあんたの本調子なんじゃないの?"って突っ込みたくなったのを思い出しました😆
のえるnoel
3ヶ月前
@juanmiguel
機械じゃないから、やったれない時もありますよね。 特に…今日は、月曜日。職場に、座ってるだけで自分を褒めてあげなきゃです(笑) jmさんは、昨日自宅で仕事してますから。 昨日と今日で、帳じりあってますよ✌ 他人の心の声が聞こえたら…かなりへこたれるでしょうね(笑)人は皆、他人の評価より…自分の評価の方が高いから^^;
juanmiguel (投稿者)
3ヶ月前
@のえるnoel
自分で気づいていない長所の評価だけ聞こえてきたらとても励みになるでしょうけどね。でもみんな、案外あるかもしれません。自分の当たり前って、人にとっては必ずしもそうじゃないので。
のえるnoel
3ヶ月前
@juanmiguel
長所の評価だけ聞こえてきたら、私は天狗になってしまいそう(笑)鼻を折られちゃうかも。
juanmiguel (投稿者)
3ヶ月前
@のえるnoel
僕らヘッジホッグズはすぐに刺さっちゃうので、天狗になるぐらい褒めてもらうとちょうどいいと思います🦔🦔 って、よく考えたらハリネズミも針が刺さってるわけじゃないですね(笑)