そういえば今週末、私の卒業した学部が創立10周年の記念イベントやるから来て!って大学からお知らせもらってたんだけど、めちゃくちゃ正直に言うと行きたくない。
だって、どうせああいう場では意識高い系のリア充たちの自慢話を聞くだけだし、私はこの学部を卒業はしたけど、べつにそれ以上の気持ちは一切ないから思い入れも***もないし、むしろ人間不信を加速させた4年間だったし、さらに私はゼミの先生からわかりやすく嫌われてたから絶対適当にあしらわれて終わりだろうし。
実際、その先生は私が妹の友達が同じ学部にいるからって昨年度の文化祭へ遊びに行った時も、その子に私の相手をさせて自分は私に対して軽く挨拶するだけでさっさと別の人の場所に行っちゃうような態度だったし。
強制参加じゃないから行かなくていいかなあ?
同級生たちも仲良かった人そんなにいないし。
こういう集まり自体は嫌いじゃないけど、大抵リア充たちのリア充自慢イベントになっちゃって面白くないから面倒なんだよね。